
今日は15回目の結婚記念日だ。
私が結婚したのは、阪神・淡路大震災や、
地下鉄サリン事件が起きた1995年。
とても覚えやすい年なのだ。
そして、結婚記念日は祝日。
祝日ならずっと休日でお祝いしやすいし…
なんて言いつつ決めた日だった。
その後、法改正で祝日が月曜日になって
しまったものもあったけど、
この建国記念の日は15年前と変わらず、
2月11日が祝日だ。
でも、今日はお休みという感じでも、
祝福という感じでもない
夫は休日出勤で会社へ。
下の子は朝8時からお弁当持ちで野球の練習。
私も早起きして、お弁当作り。
でもこんな休日で、なんだかホッとしてる
。
最近、夫に対して超冷めているから、
お祝いの気分も起きないし、
15年記念だからと言って、
何かほしいとも思っていないのだ
自分でも、そりゃないだろ~
と思ったりするけど、怒りんぼの夫を見ていると、
なんだか、冷めちゃうのだ
そんなことで、いちいち怒らなくても…ってね
月曜から昨日まで夫は出張でいなかった。
出かける日に、「今日からいないよ」と
夫が言ったら、上の子がうっかり
「いえ~い」とか言って喜んでしまった。
夫は、がっくり…、すぐにフォローしたけど、
落ち込んで出かけて行った。
私も上の子に「父ちゃんがっかりしちゃったよ、
ダメだよ、そんなこと言っちゃ…」と伝えたけど、
私の気持ちもまぁ、上の子と一緒なんだけどね。
やっぱ、食事の面でも朝起きる面でも、そして精神的にも
夫がいないと気が楽だからね
どなり声を聞かなくて済むし…
でもでも、
ずっとこんな状態でいいのだろうかとよく思う
こんな気持ちのまま一緒に
ずっと暮らして行くのだろうか
子供がもう少し大きくなったら、
状況は変わるのだろうか?
どならなくなったら、私はまた、
夫が好きになれるのだろうか???
本当に謎???
先日、取材に言った明橋先生の著書には、
熟年離婚の原因は、
子育て期間中に作られることが多いそうだ。
私なんか、まさにそう
子供ができる前は、すごく仲良しだったもんね
そう、子供が生まれ、少し大きくなって、
子供が自己主張を始めたころから、
夫の子育てのやり方や叱り方がすごくイヤで、
何度も話し合っても、変わらなくて…
そして最近あきらめモード
。
う~ん、この溝は埋まるのだろうか…
結婚記念日にこんな暗いのもさみしいが…
さ~て、下の子の練習試合でも応援に行こう
今玄関には、私の作ったリースが飾ってあります。
もう少したったら、リースをつくりかえてみよう
リース作り、楽しい
私が結婚したのは、阪神・淡路大震災や、
地下鉄サリン事件が起きた1995年。
とても覚えやすい年なのだ。
そして、結婚記念日は祝日。
祝日ならずっと休日でお祝いしやすいし…
なんて言いつつ決めた日だった。
その後、法改正で祝日が月曜日になって
しまったものもあったけど、
この建国記念の日は15年前と変わらず、
2月11日が祝日だ。
でも、今日はお休みという感じでも、
祝福という感じでもない

夫は休日出勤で会社へ。
下の子は朝8時からお弁当持ちで野球の練習。
私も早起きして、お弁当作り。
でもこんな休日で、なんだかホッとしてる

最近、夫に対して超冷めているから、
お祝いの気分も起きないし、
15年記念だからと言って、
何かほしいとも思っていないのだ

自分でも、そりゃないだろ~
と思ったりするけど、怒りんぼの夫を見ていると、
なんだか、冷めちゃうのだ

そんなことで、いちいち怒らなくても…ってね

月曜から昨日まで夫は出張でいなかった。
出かける日に、「今日からいないよ」と
夫が言ったら、上の子がうっかり
「いえ~い」とか言って喜んでしまった。
夫は、がっくり…、すぐにフォローしたけど、
落ち込んで出かけて行った。
私も上の子に「父ちゃんがっかりしちゃったよ、
ダメだよ、そんなこと言っちゃ…」と伝えたけど、
私の気持ちもまぁ、上の子と一緒なんだけどね。
やっぱ、食事の面でも朝起きる面でも、そして精神的にも
夫がいないと気が楽だからね

どなり声を聞かなくて済むし…

でもでも、
ずっとこんな状態でいいのだろうかとよく思う

こんな気持ちのまま一緒に
ずっと暮らして行くのだろうか

子供がもう少し大きくなったら、
状況は変わるのだろうか?
どならなくなったら、私はまた、
夫が好きになれるのだろうか???
本当に謎???
先日、取材に言った明橋先生の著書には、
熟年離婚の原因は、
子育て期間中に作られることが多いそうだ。
私なんか、まさにそう

子供ができる前は、すごく仲良しだったもんね

そう、子供が生まれ、少し大きくなって、
子供が自己主張を始めたころから、
夫の子育てのやり方や叱り方がすごくイヤで、
何度も話し合っても、変わらなくて…

そして最近あきらめモード

う~ん、この溝は埋まるのだろうか…

結婚記念日にこんな暗いのもさみしいが…
さ~て、下の子の練習試合でも応援に行こう

今玄関には、私の作ったリースが飾ってあります。
もう少したったら、リースをつくりかえてみよう

リース作り、楽しい

久しぶりにお歌でも歌いに行こうぜぃ~
コメントありがとう!!
最近、すごく寒いね~雪もちらつくし
3月に入ったら少し落ち着きそうだから、
連絡するね~