浅草スイーツ 2008年01月13日 | インポート 雷門から浅草寺までの仲見世は人・人・人で歩くのもままならないほどでしたが、大好きな木村屋本舗の人形焼き(あん入り、あんなし)、憧泉堂の手焼きせんべいを買って帰ってきました。
浅草のイタリアン「イル・セレーノ」 2008年01月13日 | インポート 亀戸天神をお参りした後、浅草見物に出かけました。浅草のランチというと、どじょうや天ぷらなどが思い浮かびますが、「イル・セレーノ」というアットホームで素敵なイタリアンお店があるとのことでしたので行ってみることにしました。団体さんの予約が入っていて忙しいにもかかわらず、横浜から来たと言うと、シャンパン+辛口のジンジャーエール+アマレットを数滴という素敵な食前酒をサービスしてくださいました。リゾットは野菜たっぷりでお米の加減もちょうどよくとてもおいしかったです。また、デザートのガトーショコラは焼きたてで、しっとりしていて、ひかえめな甘さといい、ホールで買って帰りたいほどでした(*^^*)
亀戸天神 2008年01月13日 | 日記・エッセイ・コラム 今日は、息子や母、妹たちと亀戸天神にお参りに行ってきました。とても寒い一日でしたが、受験前とあって、大勢の人でにぎわっていました。梅の花の写真が撮れるかなと期待していたのですが、まだ小さな蕾でした。 帰りに、亀戸天神前にある、江戸時代から続く船橋屋でくず餅を買って帰りました。