ちいさなしあわせ

日々のちいさなしあわせをおすそわけ

伊勢の旅③

2010年07月18日 | 旅行記

伊勢の夕飯は賢島にある「旬菜 こやま」でいただきました。旬の海の幸をふんだんに使ったお料理は、冷たいものは冷たく、温かいものは温かいうちに食べられるよう出されます。ご夫婦で切り盛りされているのですが、とても素敵なご夫婦(とっても仲良し)で、会話もはずみました。9種類ものお造りや、今が旬の車エビの塩焼き、鯛とひらめのしゃぶしゃぶは絶品でした。土鍋で炊くご飯は、とうもろこしご飯とめずらしいものでしたが、とうもろこしの甘みと歯ごたえがとてもおいしかったです。伊勢に行くときには毎回利用させていただこうと思いました020 018 017 015 014 013


伊勢の旅①

2010年07月18日 | 旅行記

伊勢に住む祖母の95歳のお誕生日のお祝いと祖父のお墓参りということで、今日は、伊勢に来ています。まずは、赤福餅で有名な赤福本店で夏季限定の赤福氷をいただきました!氷の中に、赤福餅のこしあん、お餅が入っています。赤福餅もやっぱりおいしかったです029 030