昨日は母と横浜へ行ってきました。
ドームのキルトフェスティバルへは行った事があるそうですが
横浜のキルトウィークは初めての母、楽しんだようです。
私も自分の作品をチラと見て(何だか気恥ずかしい

他の方々の素晴らしい作品を鑑賞しました。
やはり好きなのはトラディショナルキルト部門のキルトですね~。
それで気に入った作品。

(大きくて全てが写真に納まらない)
一見、和のキルトの用でそうでは無い

ビンテージの布がふんだんに使ってあってその布を見ているだけでも楽しい

部分。



この作品も素晴らしい

部分。

まぁ



和のキルト。
好きだなぁ

部分。

何と

すご~い

このような手仕事に本当に感動します。






会場を回っていると知り合いに会います。
ハーツ&ハンズの時のクラスメートさん達にも会って立ち話。
色々と情報交換。
その方達も小関先生などのクラスに入っているので生のキルト情報を聞く事ができたり
やはりキルトの話は尽きません

このところ縫い物どころではなかったので気持ちが下向きでしたが
また頑張ろうという気になりました。
キルトウィークへも行こうかどうか悩んでいたほどでしたが行って良かった

母とは途中から別行動。
時間時間で待ち合わせて、母も自由にお買い物を楽しんだようです。
私はマーケットは一通り見ましたが混んでいたのと作品をじっくり見たので
お買い物はほんの少し。
でも充実した時間を過ごす事が出来ました。
さて今日はまだ事務的仕事が残っているのと部屋の片付け~

しかし元気が出たので頑張って終わらせようと思います
