学生時代の友人達と大人の休日倶楽部のチケットで旅行をしました。
4日間新幹線乗り放題\15000のチケットです。
28日は旅行ではなく月イチのヴォーグ学園、日帰りです。
その日は母の所に泊まる予定が弟がインフルエンザに罹り急遽予定変更。
29日は新潟から仙台へ

友人達と合流して宮城蔵王へ向かいます

向かった先きは「ゆと森倶楽部」という温泉施設。
お洒落なただずまいでステキなおもてなし


ラウンジにはファイヤープレイスがあって囲んで座るとまったり


3時からはビールやコーヒー紅茶、お菓子やアイスクリームがラウンジで食べ放題


雪景色を見ながら、お茶を飲みながら(ビールとかも)お喋りに花が咲きました。
勿論、お湯良し


次の日は川越へ

お天気が心配でしたが曇りで雨は降らず楽しんでお散歩できました。
お団子を食べたりお煎餅を食べたりおにぎりを食べたり

いずれも食べ歩き

それもまた楽しかった~。
夜はプチ同窓会。
男女11人が押上で再会。
盛り上がりました



私は押上は初めてで今回はスカイツリーには登れなかったけれど
今年中には登ってみたいな~。

歩きながら撮ったのでてっぺんまで写っていなかった


そらまち。
キラキラと綺麗でした。
乗り放題チケットをフルに使って友人達と再会出来て充実した旅行でした

次は何処へ行く~?と早くも次回のお楽しみの計画を立てて

それが機動力になってまた頑張れるのですよ~。
川越で自分に買ったブレスレット。

クラフトっぽいのが好きなのです

さて今日は朝から煮込み料理の仕込みや留守にして滞った家事をこなします。
キルティングもガンガンやらないと

ではではまた
