冬越ししたビオラ


また咲き始めてとても綺麗な橙色です。

こちらはこぼれ種からのビオラ。
一株でこんなに咲きました。
皆、こちらを向いて笑っているみたい、可愛い~




ホームセンタームサシの園芸館へ行ったらお花が溢れていました。
可愛くて可愛くて、どれも欲しかったけれどガーデニングをしている時間が無い

それでレタスとサヤエンドウ・スナップエンドウを。
さっと植えて終わり、早く大きくな~れと念じました

昨日は暖かくて5月の気温だったとか。
新潟も桜の開花宣言がありました



出かけるのにジャケットをクローゼットから出して
「このジャケットはちょっと大きめだけどまぁいいか」と着てみたら
あらあら、ちょうど良いではありませんか

お正月辺りからじわじわと体重が増えていたのですが・・・
まさかこのジャケットがぴったりになるとは・・・ちょっと悲しい

そろそろ血圧とか血液検査の値が気になるお年頃、注意しないといけませんねぇ。
今日は昨日とうってかわって雨模様

一日家で縫い物です。
ではではまた

ついつい返事をしてしまいそうです。
今日もヘコサゴンさん、アップされているかなと思って伺いましたが、アップ出来なかったのですね。
ちょっとしたことでアップ出来なかったり、動かなかったり、パソコンは融通がきかないですね。
私は昨日は名札を作っていて、それが自分の名前に「様」はいらないのに、消しても消しても「様」が付くので本当に困りました。
あちこちいじって「様」は取れましたが、どうして取れたのか分からずじまいです
黄色いビオラの花に 揃って 此方を 見られている様で 少し 恥ずかしいですが 揃って咲いていて可愛いです。
今日は 朝から お天気が 良くて 青空を 渡り鳥が 沼や 田圃にと とっても 賑やかでした。
今も 東の窓から 鳥の 沼で 鳴き交わす声が 賑やかに聞こえています。
今日は フオルダが 思う様にならず ブログに アップ出来なくて 残念でした。
年 とったなーと つくづく 感じている この頃です。