金曜日はかぶらのトリミングで歩いて10分くらいのところを2往復。
その日は冬型のお天気で、新潟市は強風、時々吹雪き。
もう寒いのなんのって
毛糸の帽子は何個かあるのですが、夜テレビを見る時に少しずつ編んでいたものを
土曜日の夜に一気に編み終えました。
簡単な編み方なのでウッドビーズで飾りを付けました。
毛糸でポンポンを付けるつもりでしたが持ち歩く時に「嵩張るよなぁ」と。
それでウッドビーズを編み込んだ紐状の物をてっぺんに付けたのです。
ところが昨日、駅のショッピングモールでプチプラのアクセサリー売り場で良いもの発見
ファーの髪留め
ゴムを取り除いて帽子に縫い付けました。
これなら嵩張らないし、中々良いと自己満足です。
先日、街を歩いていたら毛糸で編んだベレー帽を被った年配の方を見かけました。
チェックのプリーツスカートにそのベレー帽がとてもよく似合って素敵だった。
「ああいいなぁ」
次はベレー帽だな〜と思っていたら「天然生活」という雑誌に
良い感じのベレー帽の編み図が載っていました。
これを編んでみようかな。
昨日から気温が上がりました。
それでも寒いのですがベランダの花達綺麗です
イベリスとまだ咲かないシクラメン。
葉牡丹も綺麗。
おやつはコレ。
名前は忘れたけれどジョアンの新商品です。
ドーナツっぽいお味ですが生地の肌理が細かくてかなりお腹にきます。
半分で充分かな。
あ〜〜〜、とうとう12月も下旬になってしまいました。
昨日はホームセンターで大量の日用品の買いだめ。
お掃除用グッズも買ったのでいよいよあちこちお掃除しないとね〜。
そして今日も暮れ用の物を買いに万代へ
早め早めに動かないと結局後でバタバタする。
もう何十年とそんな感じです
月曜からちょっとお疲れ気味ですが頑張って行ってきます
被り易そうな 帽子で 被りますと 上着 一枚は 違うと聞いていますので よく帽子は 被る様にしています。
お花がよく綺麗に 咲いているので いいですね。
イベリスって 花びらが変わっていて 綺麗で 初めて見ますが 綺麗です事。
葉牡丹の葉の色が 素晴らしく 綺麗な色で いいですね。
おやつは お砂糖が まぶしてあって ドーナツ風で 美味しそうですよ。
新潟市は風がとにかく強いので耳が痛くなるし髪はぼうぼうになるし、何より寒いので帽子は必需品です。
確かに被ると上着1枚は違いますね、暖かいです
イベリスは寒さに強いようでどんどん咲いてくれています。
春まで咲くのかどうかは分かりませんが、癒されます。
葉牡丹も益々色を濃くしています。
おやつが欠かせない私ですが、このお菓子は特に気に入っています。
ただカロリーは高そうなので気をつけます