お歳暮の時期、美味しい果物をいただいた。
りんごとル・レクチェ。
りんごとル・レクチェ。
新潟では洋梨と言えばこのル・レクチェで、果肉がとても柔らかくて甘い。
りんごは青森県産。
暮れの美味しいものたちだ。
健康にも良いのでとてもありがたい。
嬉しいなぁ。
昨日は夫は午前中は仕事で、お昼に帰って来た。
お昼ご飯を食べながら暮れにやるべきことを話して、そのひとつを「ではそれは明日、私がやっておくわ」と言った。
夜になって明日やることって何だっけ⁉️と昼間話していたことをすっかり忘れて、確か大事なことだったはず、といくら考えても思い出さない。
こういう時はカギになる事柄を考える。
12月→クリスマス→年末→大掃除→大晦日→お正月・・・と考えて思い出した、年賀状の準備でした。
今朝、夫に「昨日話していた今日私がやることって覚えている❓」と聞いたらやはりまるで覚えていなかった。
ほら年賀状の準備と言ったら、あーそうだったと。
夫婦で記憶があやしくなってきたこの頃、助け合いの精神が必要ですな😅
今日はこんなお天気。
寒いです。
ではでは👋