![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/56/f2d59a8445cffd46db929358ededc304.jpg)
21000HITですv。
こんなへっぽこブログに何と有難い・・・。
これからもどうかよろしくお願いします<(_ _)><(_ _)>。
久々に藍染さん。
毎年春時期にはちょっとだけ何らの形で藍染さんが鰤に登場するので(去年は黒マントだったね。)今年もきっと出てくると期待して毎週月曜日ドキドキしながらジャンプ読んでます。
春を呼ぶ男、藍染惣右介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
これからも是非、秋里&ままんの笑いのツボにドストライクなネタを提供してもらいたいモノです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3606.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/1c2c4a20e43766c5a1d8abad899ba102.jpg)
庭の沈丁花も満開です。
冬が終ったよって毎年仄かな香りで教えてくれます。
この香りを嗅ぐ都度、萩尾望都の『ポーの一族』を思い出します。
そして小学校時代買ったボロボロのポーシリーズのコミックスを出して読むのが春の行事の一つ・・・。
秋里はこのポーの沈丁花ネタをパロった銀英伝の同人誌を思い出すそうです(笑)。
毎年恒例で春に読みたくなって読んで号泣するのは『はちクロ』と『訪問者』。
今年は秋里が、自分が丁度同じ大学卒業という事もあって『はちクロ』読んで大号泣してました。
ままんは卒業はずっと昔の事だけど、やはり最後のはぐちゃんのパン見たら胸がキュッとなって泣いてしまう・・・・。
青春群像の傑作ですね、これってv。
『訪問者』も毎年読んで切なさに泣きます。
『一番良い季節に嫌なことが来るの』と『一番嫌な季節に済ます』のと、どちらが良いのか・・・・とか、『嬰児のいるうちに神様が裁きに訪れてはいけないんだ』とか、もう十歳の子供であるオスカーの切なさに泣きます。
春は漫画名作週間をあたいと秋里で開催中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3228.gif)
以下、コメント御礼。
ほむー様
コメントを有り難う御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
最近お留守番が多かったので、にゃあにゃはちょっと文句たれですよ(笑)。
でも煽てればすぐに機嫌を直します。
女の子猫は鰹節&誉め言葉が一番( ̄▽ ̄)。
結構単純な子です、うちのにゃあにゃ(笑)。
王妃のブレンドティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3545.gif)
案外普通だったよ・・・と秋里の弁。
緑茶が入るので若干苦めかも、と・・・。
是非機会があったらお試し下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3527.gif)