灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

先週の土曜日は(*'▽')

2015-10-22 13:28:34 | ままん
昨日は『バックトゥーザフューチャーpart2』で描かれた30年後の日でしたねv。
UKロック聞きまくり、漫画やらよみまくってた昔のあたい・・・
・・・・・って、30年後もやってることおんなじやん(笑)。
成長、何それ?美味しいの?
でも良いよv。
それなりにしんどい事もたまにはあるけど楽しい人生やもんね

てな訳で先日の土曜日、夜御飯食べてから思い立って近所で行われたライブに秋里画伯と行って来ました
『SAKAI アンプラグドフェスティバル2015』。
アマチュアさんばかりのライブです
元々明治期に建てられた紡績会社の社屋だった建物(今はスピニングミルって言います)を利用したイベント。
ここ前を通る都度、一度中を見たいなあ~と思ってたんですよね
当日、協賛であたいと秋里のお気に入りcafeのアカリ珈琲さんがコーヒー出されるみたいだったので、食後のコーヒーくらいの軽い気分でちゃりんこに乗って出かけました
スピニングミル外観 

前に停めてるオサレ空間に不似合いなままちゃりはあたいの(笑)
遅い時間からのinだったので、残り3バンドのみ拝見させて頂きました。
あたいと同年代若しくはもう少し上の世代の方々が演ってらして、素人ながらも、もういぶし銀の世界でしたv。
音楽を職業にはしなくとも、ずっとその音楽を愛しておられるんだな~感が満ち溢れておられました。
やりこんでおられるので、歌も凄く上手でしたv。
人生を楽しんでいるジジイやババアはカッコ良い
好きなものを持ち続ける事って大切だなあ・・・・と心から思いました

ライブが終わって家に帰ると、ふて寝を通り越して本格ねんねしてたにゃあにゃ(笑)。
寂しかったんやね

ちなみに最近秋里が買った自室のドアプレート。
やっぱり秋里が選ぶモノはどれもこれも、『心なしか弱っちいオーラ』が満載です(笑)。

以下、コメント御礼。







ぽんきち様

コメントを有り難う御座います
浮竹さんは鰤界の【太陽神『天然』】だとあたいと秋里は思っています(笑)。
彼がいるとどんな悲惨な内容でもその御光で、柔らかな笑みがあたい等に広がり、ささくれだった鰤感想が『ふんわりソフラン状態』になるという御利益が・・・
おそるべし、浮竹十四郎パワー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする