灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

先生が走ると書いて師走だずぇ( `ー´)ノ。

2016-12-01 16:06:16 | 旅とかご飯とかスイーツなど
到頭今年のカレンダーもラスト一枚になりましたね
もぉ~うひと月寝るとぉ~お・正・月~う~
世間の装いもめっきりクリスマスモード
そんな中、先日実家の母がお歳暮に出たので待ち合わせしてお昼を食べましたよv。
父との思い出もある花外楼にてお昼。
一緒に食べた『大地の恵み』をオーダー。
写メしたけどめっちゃガラケー写真なのでポンコツな画像で泣ける・・
鯛と鰹の御造り

やっぱり花外楼の御造りは外さない味やねv。
次はプレート

四方竹 慈姑煎餅
秋刀魚竜田揚菊花おろし
〆鯖炙り黄味酢
酢橘割山椒槍烏賊紫蘇の身紅葉和え
合鴨煮
銀杏田舎煮
芽キャベツ辛子味噌
紅芯大根」あちゃら
蟹テリーヌ蟹味噌
干し柿黄味寿司
山牛蒡赤ワイン煮
帆立フレークタルタル
貝柱絹さや白和え
銀杏型カナッペサーモンクリームチーズ
六方芋素揚鯛味噌
柳下魚甘露煮
栗田舎煮
が入っているんですが、めっちゃ汚い画像で泣きたい
以前の画像で『こんな感じv。』って解ってもらおう。

こんな感じv(笑)。
蒸し物は上に葛かけしててほんのり生姜味で温まりましたよv。


母は穴子と牛蒡の釜飯、あたいは鮭とイクラの釜飯。
半分食べてからハッと撮り忘れに気付いて写メするからメチャ台無し写真や


デザートは二種類出たよv。
黒豆のみつまめと栗のお菓子。
みつまめもお菓子もどちらも美味しかったですv。
ちょっとずつ沢山っていうこのコース、あたい大好きです
母もめちゃ苦しい・・・・って言いながらもペロリと完食してましたとさ(笑)。

以下、コメント御礼。






なな様

コメントを有り難う御座います
いつもキリ番の都度お優しい御言葉を有り難う御座います<(_ _)>。
大変励みになっております
これからもどうかよろしくお願いいたします


トトロまま様

コメントを有り難う御座います
はい、過去編惣右介をイメージして描いたので、若めでありんすよ
過去編副官惣右介はめっちゃ受子ちゃんでしたから、あたいと秋里は連載当時
「こいつ、一体何人の男どもを喰い込んだんや・・・。」
と下衆い会話を毎週やってました(笑)。


神名あき様

コメントを有り難う御座います
お優しい御言葉にフルフルしておりますよ
いえケジメとかそんな立派なモノじゃなくって、ブログ始めた時に
【ボケ防止に1000HITごとに御礼絵を描く事を自分に課そう】
と始めたキリ番企画。
まさか肝心のHIT数を確認するのをボケやらかす事態になるとは・・・(笑)。
次回はちゃんと確認します
カラブリは最高でしたね
御大が描かれる二次創作に勝る二次創作は無エ
毎週Vジャンまで買っていたあの頃の勢いが懐かしいです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする