続き。
てな訳で翌日、すなわちクリスマスイブ。
世間では恋人たちがウフフ(⌒▽⌒)アハハ!な空気を撒き散らす中、あたい達母娘は京都北山にいたよ。
三年前、うっかり予約を入れず食べ損ねた『花梓侘』さんのお昼を食べにね
。
『花梓侘』さんは普通の民家見たいなお店です。
玄関で靴脱いでスリッパで居間兼ダイニングなトコで、普通に主婦って感じな女性が御料理持ってきてくれます。
先ずは今回メインのつまみ寿司。

ワクワクする美しさですv。
一個一個はそれ程高価な食材じゃないんですが、手が込んでてとっても美味しいv。
一緒にすぐきのかぶら蒸しの餡かけを・・・。

コレはあたいが以前から食べたかったので別注文してたヤツですv。
予想通り、凄い美味しいお味でした( *´艸`)。
山葵と蕪の蒸したののタッグスゲエです
。
秋里は三種の白ワイン、あたいは日本酒の冷で乾杯v。

丁度隣の席のお客様がいない時に、出たよ出たよ、秋里のルフィつむつむ(笑)。

蕪蒸しを食べ終わると赤出汁が出て来ましたよv。

「すんげえお寿司だぞっv。」

デザートは餡子でくるんだ栗です。
写真的には地味ですが、餡子があっさり炊いていて栗とのバランスがとっても美味しかったですv・・・・って、さっきから美味しかったしか感想言っとらんな・・・食レポ下手で済みません(笑)。
でも美味しかったんやからしょうがないよね( `ー´)ノ。
ごちそうさまの後は、ココからそれ程の距離じゃないので上賀茂神社へプラプラと腹ごなしに歩いたよ。
下鴨神社は何度も行ってるけど、あたい前に上賀茂来たのってン十年も昔。
秋里は初ですよv。



デジカメで撮ると手前のルフィに焦点があってるから、風景が台無し写真(笑)。
秋里がどちらに主を置いてるかがよくわかるね。
あの子めっちゃおバカですねん(笑)。


ここもとても良い気を感じる場所でした。

急な雨に降られたけど、それはそれで落葉の美しさが増します。
以下、続く。
以下コメント御礼。
トトロまま様
コメントを有り難う御座います
。
そうなんですよ。
何ヶ月も前から予定立てて色々買いこんでワクワクしてたから、旦那様の凹み具合は凄かった(笑)。
京都行ってる間もそれ以降のお休み日も釣りショックでふて寝続きでしたよ。
てな訳で翌日、すなわちクリスマスイブ。
世間では恋人たちがウフフ(⌒▽⌒)アハハ!な空気を撒き散らす中、あたい達母娘は京都北山にいたよ。
三年前、うっかり予約を入れず食べ損ねた『花梓侘』さんのお昼を食べにね

『花梓侘』さんは普通の民家見たいなお店です。
玄関で靴脱いでスリッパで居間兼ダイニングなトコで、普通に主婦って感じな女性が御料理持ってきてくれます。
先ずは今回メインのつまみ寿司。

ワクワクする美しさですv。
一個一個はそれ程高価な食材じゃないんですが、手が込んでてとっても美味しいv。
一緒にすぐきのかぶら蒸しの餡かけを・・・。

コレはあたいが以前から食べたかったので別注文してたヤツですv。
予想通り、凄い美味しいお味でした( *´艸`)。
山葵と蕪の蒸したののタッグスゲエです

秋里は三種の白ワイン、あたいは日本酒の冷で乾杯v。

丁度隣の席のお客様がいない時に、出たよ出たよ、秋里のルフィつむつむ(笑)。

蕪蒸しを食べ終わると赤出汁が出て来ましたよv。

「すんげえお寿司だぞっv。」

デザートは餡子でくるんだ栗です。
写真的には地味ですが、餡子があっさり炊いていて栗とのバランスがとっても美味しかったですv・・・・って、さっきから美味しかったしか感想言っとらんな・・・食レポ下手で済みません(笑)。
でも美味しかったんやからしょうがないよね( `ー´)ノ。
ごちそうさまの後は、ココからそれ程の距離じゃないので上賀茂神社へプラプラと腹ごなしに歩いたよ。
下鴨神社は何度も行ってるけど、あたい前に上賀茂来たのってン十年も昔。
秋里は初ですよv。



デジカメで撮ると手前のルフィに焦点があってるから、風景が台無し写真(笑)。
秋里がどちらに主を置いてるかがよくわかるね。
あの子めっちゃおバカですねん(笑)。


ここもとても良い気を感じる場所でした。

急な雨に降られたけど、それはそれで落葉の美しさが増します。
以下、続く。
以下コメント御礼。
トトロまま様
コメントを有り難う御座います

そうなんですよ。
何ヶ月も前から予定立てて色々買いこんでワクワクしてたから、旦那様の凹み具合は凄かった(笑)。
京都行ってる間もそれ以降のお休み日も釣りショックでふて寝続きでしたよ。