
我が家の中庭で只今、沈丁花が満開です。

この花の香りが中庭に漂うと、冬が終わったなと毎年思います。
この時期になると沈丁花や侘助の花にメジロやら小鳥がやってきて、蜜をついばんでいきます。
一昨年まで毎年それを

(昔のガラケーの古い画像でメチャ汚いですが)
窓の横のファンヒーターの上でぬくぬくしながら、や

ソファーの窓に近い位置から楽しそうに見ていたね、にゃあにゃ。
鳥さんのモノマネが上手かったね。
カラス、スズメ、その他の小鳥・・・と鳴き分けしてたので、私はキッチンに居ても今何が中庭に飛んできたのか解ったモノでしたよ。