![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c6dbd997a8ac2c7c7615b5dc75ea7173.jpg)
(続き)
お腹が限界リミットに膨れ上がった腐れ母娘は、八百一さんから京阪四条まで歩きました。
いや、それくらいじゃ全然腹ごなしにならんねけど、下鴨神社の閉門時間が冬季時間やから急いだのよ。
京阪乗って再び出町柳へ。
薄暗くなってきた中、閉門までにお参りする人がソコソコおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/cf2e36a891ae86d33add579d7ad31734.jpg)
急いでたので歩きながらの写メ。
斜めってる(笑)。
今年最後の糺の森の紅葉に、サッカー日本代表の三笘選手のパス位にぎりぎりセーフ‼(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/88/c6dbd997a8ac2c7c7615b5dc75ea7173.jpg)
定点観測、矢二郎兄さんの橋の風景もいつもより粗い写メになった。
糺の森の中に出来た謎のオブジェが奥に薄っすら写ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/4f3d6c80866c9648b5eafc6b61a35e36.jpg)
何とか時間に間に合いました。
本殿にお参りして、今年も見守って下さったお礼と来年もよろしくお願いしますの御挨拶を下鴨神社の神様にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/9c536fa9d5e8575b8d15598f81d7907a.jpg)
御手洗の周りはまだ人が多かったです。
毎年クリスマス前になるとここで、有頂天家族の矢四郎ちゃんのツリーはこの木だったなあ・・・・と思い馳せます。
古いお守りお札を納所にお返しして、糺の森を後にします。
出町橋を渡って田辺宗さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/8217c030af26d7cac6a14a44109b0a60.jpg)
自分の家のと実家の頼まれモノのお味噌やらお漬物を買って発送。
これにて年末京都ミッションコンプリート٩( ''ω'' )و。
桝形商店街のふじやさんで乾物買って帰ろうとしたら、出町座の前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/04ca24ce1dd90e2c0888c3d0dff5f0c0.jpg)
あの見たことあるモノのオブジェが‼(笑)。
あれやね、四畳半タイムマシンブルースのタイムマシンやん(≧▽≦)。
丁度出町座で映画が上映中だったのでしたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/b5b365e4f41a0bf51ad7c52e636b0108.jpg)
そんな感じで今回は微妙にバタバタした京都遊びでした。
今年の京都遊びはこれにて終了。
これから年末は大掃除・おせち・庭の手入れします。
地味地味生活の始まりやで・・・(;一_一)。
数回にわたって長々とお付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>。