3月8日は、にゃあにゃがお空に旅立ってから一年の節目の日でした。
去年もこの日を境に冬が終わって春が来たのを実感しました。
今年も暖かい日になりました。
霊園にお参り。
にゃあにゃの良く食べたマグロのパウチに、秋里と私のお手紙とお花を添えて。
丁度この日、同じおんにゃのこを亡くしたご夫婦が火葬待ちしてらして少しお話してお互い涙した。
おんにゃのこはどこもやっぱり控えめで優しいんだね。
その日の夜ご飯は家族3人そろって、にゃあにゃの大好きだった鯖の塩焼きをメインにした和食。
食後のデザートもやっぱりにゃあにゃの大好物だったハーゲンダッツのバニラアイス。
にゃあにゃの一番大好きだったモノは霊園にお供え出来ないから、お家で家族で食べたよ。
ダイニングテーブルの私の横の『にゃあにゃのご飯席スペース』でいつも焼き魚を、可愛い声でおねだりしてたね。
大好きだったよ、にゃあにゃ。
珍しく、おすまし顔写真が出て来たのでついでにupしておきますね。
「にゃーろっと・にゃんぷりんぐ でいすv」
いくつになってもイイ女ってか?。
大好きなまぐろのパウチと。。
心のこもったお手紙と綺麗なお花、、
にゃあにゃちゃん喜んでおられたでしょうね。
そうなんですよね。。
ほんとうに好きなものはお供え出来ないんですよね。
我が家も、、ラッピーの命日にはケンタを食べましたよ。
供養になりますものね。。
リラの誕生日と同じ3月8日。
にゃあにゃちゃんが私とリラを引き合わせてくれたような…
なんだかそんな感じがするんです。。。
にゃあにゃちゃん、いつ見ても可愛いですね♪
可愛いだけでなく、なんと「にゃーろっと・にゃんぷりんぐ」なんですね!
セクシーで知的なもう一つのにゃあにゃちゃんの魅力ですね
ご家族揃っての夜ご飯には、きっとにゃあにゃちゃんもいつものご飯席スペースで一緒にお食事を楽しんでたと思いますよ♪
コメントを有難うございます<(_ _)>。
そしてにゃあにゃの生前から優しいお言葉をずっと有難うございますv。
あれから1年経ちましたが、まだにゃあにゃの感触は私の中で残っています。
昨年3月8日生まれのリラちゃんのお写真を拝見する都度、にゃあにゃの分も元気にすくすく育って欲しいと切に思います(#^.^#)。
うちのにゃあにゃの好物の塩鯖やダッツもそうですが、ラッピーさんもケンタや生クリームはお供え出来ませんね(笑)。
今頃タキシード紳士様にお空でエスコートされて、お姫様気分を味わってるかな?にゃあにゃ。
ぽんきち様
コメントを有難うございます<(_ _)>。
そしてにゃあにゃの生前から優しいお言葉をずっと有難うございますv。
いやあ、割かし老にゃんになってからの写真だったので『齢を重ねてもイイ女代表シャーロット・ランプリング』の名を恐れ多くも使用しちゃいました(笑)。
にゃあにゃには色っぽさは皆無でした( ̄▽ ̄)。
にゃあにゃのご飯スペースにはダイニングチェアを置くことがまだ出来ませんが、ボチボチ遺品整理していこうと思います。