連休初日の土曜日は曇りと小雨のややこしいお天気。
そんな中、秋里画伯は友人と姫路方面にお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/64ca823888564fc46a931ab0e9d28595.jpg)
姫路城を見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/203cab6739195569fdcc520f1b33306c.jpg)
たけだの穴子めしを食べたり、龍野市の醬油博物館に行ったり、龍野城に行ったりしてきました。
たけだの穴子めしは結構ガッツリ食べ応えあったそうです。
播州の梅園にも行く予定だったのですが、雨がかなり降って来たので急きょ中止したそうです。
梅の花と瀬戸内海のコラボレーションを見るのは今季はおあずけですね。
私も何処かに行きたいなあ・・・。
ちなみに秋里画伯のこの日帰り旅行のお土産は、生塩味大福とヒガシマル醬油の限定生産品の『うどんスープのれんの味』だった(笑)。
スープは色々と活用させて頂きますね、秋里画伯(^-^)。
そんな中、秋里画伯は友人と姫路方面にお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e4/64ca823888564fc46a931ab0e9d28595.jpg)
姫路城を見学したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/203cab6739195569fdcc520f1b33306c.jpg)
たけだの穴子めしを食べたり、龍野市の醬油博物館に行ったり、龍野城に行ったりしてきました。
たけだの穴子めしは結構ガッツリ食べ応えあったそうです。
播州の梅園にも行く予定だったのですが、雨がかなり降って来たので急きょ中止したそうです。
梅の花と瀬戸内海のコラボレーションを見るのは今季はおあずけですね。
私も何処かに行きたいなあ・・・。
ちなみに秋里画伯のこの日帰り旅行のお土産は、生塩味大福とヒガシマル醬油の限定生産品の『うどんスープのれんの味』だった(笑)。
スープは色々と活用させて頂きますね、秋里画伯(^-^)。
コメントを有難うございます<(_ _)>。
そうですよね~(^-^)。
私も秋里画伯の写真見た時、脳内で暴れん坊将軍のテーマソングがメッチャ流れました(笑)。
たけだの穴子めしは焼き穴子がいっぱいで美味しかったそうです。
映像でも映えるお城ですものね(;^ω^)
穴子飯美味しそうですねー!!🤤