
るっきゃ的至福の夏休み。
れんぢは最早下僕以外の何者でもないよ(笑)。
真央霊術院時代、きっとるっきゃとれんぢは8月最終日に泣きながら宿題やってたに違いない。
おかげで毎年れんぢのBIRTHDAYはスルーされてたんだろうな・・・・・などと考えるとルキ恋的に凄く萌える

不憫の中でこそ、恋次は輝くよね

連休中に和歌山市内まで法事に出かけた。
暑さにどうなる事かと思ってたんですが、何とか無事クリア

久々に里方の叔父叔母達にお会いしたのですが、皆なお年を召しておられてビックリしました。
まあ自分も年とった分、皆なも年とるのは当然と言えばその通りなんですがね

私は大阪で育ったのですが、親が和歌山出身者。
紀州徳川藩に仕えた武家のなれの果てでござるよ(笑)。
そんな様子が伺えますね~{CARR_EMO_376}