久々におギンだよん。
年末恒例の、お正月の御雑煮用に田辺宗さんへお味噌と千枚漬買いに来週出かけますよ。
ついでに花梓侘(かしわい)さんに予約入れてつまみ寿司食べるよお~。
前に食べれなかったのでリベンジさ。
あと、『有頂天家族 二代目の帰朝』で二代目が屋上に邸宅作ったビルが何となくアタリが脳内で付いたので確認するという聖地巡礼もやるし、京都スイーツアーもやる予定で盛り沢山企画を只今企画中です。
来週寒くなかったら良いなあ・・・・。
以下、コメント御礼。
トトロまま様
コメントを有り難う御座います。
阿呆でしょ、あたい等(笑)。
腐れ母娘でしょ、あたい等(笑)。
一年三百六十五日阿呆はやっぱり阿呆ですよv。
それはそうとエエ加減にブログ記事お書きなさいませよv。
楽しみにしとるんよ、あたい。
「かあ、【←にゃあにゃはあたいをこう呼ぶ】用事もほっぽって何読んでるのにゃ?。」
「ここ数年、この時期になると『有頂天家族』が読みたくなる病なんですわ。」
今読むと、丁度作中一番盛り上がる部分にあたる『偽右衛門選挙』の時期がこの季節なので臨場感が凄くあって『楽しめる感三倍増し』。
何度読んでも第二部の
【二部最終章で赤玉先生が二代目と対峙した際の『くやしかったら強うなれ』の御言葉】→【長兄の結婚】→【出町橋付近での矢三郎と二代目の会話】→【矢三郎と弁天の切ないシーン】
の流れが凄く好きです。
ああ早く第二部アニメがオンエアされないかなあ~。
「いや、それよりも大掃除とか年賀状やろうぜ、かあよ。」
以下、コメント御礼。
トトロまま様
コメントを有り難う御座います。
このボディソープはフルーツの香りまんまで、使うと幸せ気分ですよ。
花外楼の大地の恵みは、内容もちょっとずつ盛沢山でお勧めですv。
大人の男性でもお腹が膨れる量なので、大食いなあたいもいつもお腹パンパンですv。
高崎の義母様がこちらにいらした時にでもお連れしたら喜ばれるのでは?。
懐かしい鰤の冊子ってどれの事やろ・・・(;一_一)。
どうも気になる・・・・。
なな様
コメントを有り難う御座います。
ねジュースみたいでしょ。
色々なフルーツのシリーズがあるボディソープなんですよ。
アメリカンな雑貨屋さんみたいな香り【某柔軟剤やら某芳香剤のアレ】は余り好きじゃないんですが、このボディソープは結構フルーツの香りがまんまで、秋里もあたいもお気に入りですv。
秋里は仕事で疲れた時はこの香りで癒されてますよ(笑)。
「あ¨~。」
と唸りながら体を洗う秋里&ままんには『女子力』は皆無。
『おやじ力』は三倍増しです(笑)。