今日のお昼は、今までの喫茶店風レストランではなく、食堂風のお店でした。
入り口近くに、料理の材料が未調理のまま皿の上に載っています。
完成後の姿を想像しながら、
「これと、これください」
みたいな感じで頼みます。
ただし、味は分からないので同行した現地の人に確認してもらって注文です。
料理は唐辛子にクリーンヒットすると、舌がしびれますが、どれも食べやすい味で
なかなかうまかったです。全体的に香辛料が多めですね。
夜も中華料理。炒める料理が多かったなぁ。
グビッとビールが飲みたいところですが、これ以上ベルトがキツクなると
帰ってから何を言われるか分からないので、我慢しました。
朝:ホテル
昼:食堂(豚と唐辛子の炒め物、ゆで卵と豆腐の煮込み、豆腐の炒め物、鳥と栗の炒め物、ごはん)
LONG FU SHAN XIANG(衣夫山香)
夜:豚バラと饅頭にはさむやつ、魚の団子のスープ、きし麺みたいなやつと豚の炒め物、唐辛子と豚肉の炒め物
入り口近くに、料理の材料が未調理のまま皿の上に載っています。
完成後の姿を想像しながら、
「これと、これください」
みたいな感じで頼みます。
ただし、味は分からないので同行した現地の人に確認してもらって注文です。
料理は唐辛子にクリーンヒットすると、舌がしびれますが、どれも食べやすい味で
なかなかうまかったです。全体的に香辛料が多めですね。
夜も中華料理。炒める料理が多かったなぁ。
グビッとビールが飲みたいところですが、これ以上ベルトがキツクなると
帰ってから何を言われるか分からないので、我慢しました。
朝:ホテル
昼:食堂(豚と唐辛子の炒め物、ゆで卵と豆腐の煮込み、豆腐の炒め物、鳥と栗の炒め物、ごはん)
LONG FU SHAN XIANG(衣夫山香)
夜:豚バラと饅頭にはさむやつ、魚の団子のスープ、きし麺みたいなやつと豚の炒め物、唐辛子と豚肉の炒め物