マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

紅葉狩り

2005-11-14 13:03:59 | 日記
土曜日に予定したとおり、日曜日は紅葉狩りにお出かけ。
向かった先は袋田の滝。自宅からだと約50kmの道のり。

9時半に出発するが、さすがに紅葉シーズンということもあり、
北に向かう道路は渋滞が続き、11時過ぎに到着。

山がいい色になっているなぁと駐車場でパチリ

(ここで、デジカメを家に忘れたことに気づき、携帯で撮影。
 動揺したのか携帯を車の中に置き忘れるので以降の写真は無い…)

滝を見るために駐車場から歩く。普段は入場料が必要だけど、今日はタダ。
観爆台に向かうトンネルを抜けると目の前に滝。

滝の両側を囲む山は黄色と赤で、久しぶりに紅葉で色付いた山を見ました。
(カメラを持ってこなかったことが悔やまれます)
前回は滝が凍っているときにきたけど、水の流れる滝はより大きく感じます。
水しぶきも飛んでくる最前列でしばしマイナスイオンを満喫。

間近で滝を見た後は、ハイキングコースに足を踏み入れてみる。
ヨメさんは途中でついてこれなくなったので、そこからは娘と二人。
「もっと、のぼろー。はやく、はやくー」
と娘は元気ですが、おとーさんはそろそろ限界です。

急な階段を登り続けること約15分ちょっと。
水が滝に向かって流れ落ちる最上部まで登り続けると足がパンパン。
きれいな風景を見つつ、明日の筋肉痛を確信する。
(確信は事実に変わったわけですが)

下りの階段は「膝が笑う」状態で、ふらふらしながらようやく降りることが
できました。

そのまま温泉にでもと思ったんですが、娘が風邪気味ということもあって、
今回はパス。
ざるそばと名物のこんにゃくで遅めの昼食にして、渋滞を避けるために帰路へ。

疲れたけど久しぶりに、いい休日でした。


【昨日の食事】
朝:ご飯、アジの開き、辛子明太子、納豆、味噌汁
昼:天ざるそば、こんにゃくの味噌田楽
夜:マグロステーキ、白菜のクリーム煮、サンマのミリン干し、焼酎

【おとといの食事】
朝:ご飯、辛子明太子、昆布の佃煮、味噌汁
昼:カップヌードル(シーフード)、おにぎり(シーチキン)
夜:洋風ギョーザ、マーボー春雨、ビール