木曜日は徹夜明けで一日休みにしました。
朝ご飯は家族一緒に食べて、そのままオヤスミナサイ。
昼過ぎに起きたら家中甘い匂いが。ちょうどパンが焼き上がったところでした。
ご近所さんに配るのは見た目がきれいなA級品。我が家で食べるのは見た目が
イマイチなB級品。写真(↓)はB級なヤツ達。味は同じですけどね…

うちで作るのはいつもミニサイズ。
甘さも押さえて、外側はサクっと、中のパンは少ししっかりした歯ごたえ。
回数を重ねるごとに出来上がりがそれっぽくなってきたようです。
【1月27日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、塩ジャケ、味噌汁
昼:弁当(ご飯、ミニトンカツ、くしカツ、中華風五目煮、千切りキャベツ)コーンスープ
夜:さつま揚げ、イカの中華風サラダ、焼酎
【1月26日の食事】
朝:ご飯、納豆、塩ジャケ、みそ汁
昼:手作りメロンパン
夜:ご飯、中華風五目煮、チーズはさみカツ、野菜サラダ、味噌汁、焼酎
朝ご飯は家族一緒に食べて、そのままオヤスミナサイ。
昼過ぎに起きたら家中甘い匂いが。ちょうどパンが焼き上がったところでした。
ご近所さんに配るのは見た目がきれいなA級品。我が家で食べるのは見た目が
イマイチなB級品。写真(↓)はB級なヤツ達。味は同じですけどね…

うちで作るのはいつもミニサイズ。
甘さも押さえて、外側はサクっと、中のパンは少ししっかりした歯ごたえ。
回数を重ねるごとに出来上がりがそれっぽくなってきたようです。
【1月27日の食事】
朝:ご飯、納豆、メカブ、塩ジャケ、味噌汁
昼:弁当(ご飯、ミニトンカツ、くしカツ、中華風五目煮、千切りキャベツ)コーンスープ
夜:さつま揚げ、イカの中華風サラダ、焼酎
【1月26日の食事】
朝:ご飯、納豆、塩ジャケ、みそ汁
昼:手作りメロンパン
夜:ご飯、中華風五目煮、チーズはさみカツ、野菜サラダ、味噌汁、焼酎