マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

沖縄の写真 その5

2007-09-02 21:54:24 | 2007夏_沖縄
今回が沖縄旅行シリーズ最後のUpになります。



手前のゴロゴロしているのは、サンゴの死骸。
これが細かく崩れて砂になっていくようです。

最初は動物の骨に見えました。



万座毛。断崖絶壁です。

左上のほうに小さく見えるのが人。これと比べると海からの高さがわかるかなぁ。



青空と泊まっていたホテル

エレベーターホールから部屋まで100m近くような大きなリゾートホテル。
子供連れで泊まっても全く問題なし。



海に沈む夕日を見たかったのですが、どうしても雲に隠れてしまいました。

でも、青とオレンジの光がキレイでした。




最終日、那覇で泊まったホテルからの夜景。

山の中腹で、意外にきれいに光が見えたのでびっくり。
疲れていたので、すぐに寝てしまったのがもったいなかったかも。



首里城。でっかい建物でした。





平和祈念公園

今の平和な暮らしに改めて感謝できた場所。



同じく、平和祈念公園から見た海。

深い深い青が目にしみました。



初めて行った沖縄。
海の青さに感動し、初めて見た花や木、食べ物に驚き、
平和の大切さを改めて心に誓った旅になりました。

沖縄はまた行きたい場所の第一候補かもしれません。

泡盛を蔵に預けてきましたので、5年後は引き取りに
いけるように、がんばって仕事します。