クロカン練002
写真:磐梯山を背景にメンバー
アランさん、matsuodaさん、K嶋さんと4人で福島県裏磐梯にクロカンの練習に行った。
この日は高気圧に覆われ、裏磐梯エリアは最高の天気に恵まれた。磐梯山もくっきりとした表情をみせてくれ、これだけでも行った価値アリ!
午前は下り区間でのバランスの取り方、ブレーキング。午後はスーパー走法の基礎となる動きの練習やコーナー練習を行った。
K嶋さんは今年が2シーズン目ということであったが、それを思わせない滑りをしていた。スースー進んでいきます。また、matsuodaさんはM山を彷彿とさせるような素晴らしい登坂力を見せてくれ、「乗鞍のM山、裏磐梯のmatsuoda」という言葉が生まれました。まさにユキクライマー。
〔スケーティングについて〕
・スキー板は前に蹴り出す
〔ストックワークについて〕
・ストックをつく位置は肩幅よりちょっと広いぐらい(自然なポジション:決して狭くならないこと。)
〔ラビットについて〕
・右足にのるときに前に乗り出しスピードに乗る感じ
Tm 4:00'00″ぐらい
Dst 20km ぐらい
Ave -
----------------------------------------------------------------
追記
裏磐梯から夜練に直行。自転車の朝練をしているメンバーと新年会でした。終始自転車ネタで盛り上がり楽しいお酒をいただきました。幹事をしていただいたLookさん、ありがとうございました。
写真:磐梯山を背景にメンバー
アランさん、matsuodaさん、K嶋さんと4人で福島県裏磐梯にクロカンの練習に行った。
この日は高気圧に覆われ、裏磐梯エリアは最高の天気に恵まれた。磐梯山もくっきりとした表情をみせてくれ、これだけでも行った価値アリ!
午前は下り区間でのバランスの取り方、ブレーキング。午後はスーパー走法の基礎となる動きの練習やコーナー練習を行った。
K嶋さんは今年が2シーズン目ということであったが、それを思わせない滑りをしていた。スースー進んでいきます。また、matsuodaさんはM山を彷彿とさせるような素晴らしい登坂力を見せてくれ、「乗鞍のM山、裏磐梯のmatsuoda」という言葉が生まれました。まさにユキクライマー。
〔スケーティングについて〕
・スキー板は前に蹴り出す
〔ストックワークについて〕
・ストックをつく位置は肩幅よりちょっと広いぐらい(自然なポジション:決して狭くならないこと。)
〔ラビットについて〕
・右足にのるときに前に乗り出しスピードに乗る感じ
Tm 4:00'00″ぐらい
Dst 20km ぐらい
Ave -
----------------------------------------------------------------
追記
裏磐梯から夜練に直行。自転車の朝練をしているメンバーと新年会でした。終始自転車ネタで盛り上がり楽しいお酒をいただきました。幹事をしていただいたLookさん、ありがとうございました。