F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

若さはフォースですね

2007年01月21日 | トレーニング
ロードトレ-ニング006

昨日の飲み会で朝練の約束をする。クロカンの疲労+アルコリック摂取により、ちゃんと起きれるんだか…  起きました/笑 でも内臓がだいぶ疲労している感じ。筋肉は言うまでもなく全身筋肉痛。でも先週よりはラク。上半身がよりキツイ。

今日のメンバーは棒燃さん、hiro君の3人。コースはR402。

hiro君は土曜日の練習の疲れが残っているようだったが、なんとかローテに加わる。スプリントは50×14に挑戦。少し早めにお尻を上げてスプリント体勢に入る。しかし伸びない。頂上では36km/h。棒燃さんは遠く先(44km/h)。今のところ筋力が不足しているためか、このギア比は重すぎるように感じた。もう少し様子見とする。
いつもの練習では灯台で引き返し、遠くても五箇トンネル引き返しとなるが、hiro君の要望でトンネル通過~五箇峠(旧道)まで脚を伸ばす。キミのおかげでいい練習となってますよ。

復路の灯台あたりで棒燃さんにちぎられるが、粘って復帰。いつもなら気持ちが切れるが、今回追いつけたことで自信がついた。
トレーニングは「だめだ」と思ったところから始まる、少し実践できたと思う。今後もこの気持ちでがんばりたい。


Tm 2:19'15″
Dst 64.6km
Ave 27.8km