F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

fantastic roads

2010年05月16日 | トレーニング
弥彦界隈 121km
---
ANDYからお誘いいただき寺泊に0800集合。
メンバーは他に安堵竜さん、ケイさん。


「とりあえず」山の方に向かいます。


ここからfantastic roads tourがスタート。
行ったことのない麓の小道にガシガシ入っていきます。(もちろんアップダウン)


海沿いの集落から大河津分水に抜ける道を抜け、国上の登りへ。
林道を降りてしばらく走ったところから再びミステリアスな小道へ。


ここを左に曲がってからが激登り!一気に↑150mは登る?!


峠付近は登山道・遊歩道が整備されている。
こんなエリアがあったんだ。


乳酸を除去すべく一休み。


〆はお決まりのYHK本道へ。
今期初のゴール一番乗り。やっとANDYの写真が撮れた!(笑)


1st YHK HCのゴールスプリント勝負で藻がきあった安堵竜さん。


加茂からはるばるケイさん。初代?フガクジャージが格好いい。


ここからはクルージング。安堵竜さんと県道・農道をつないで新潟へ。


ご自宅にご招待いただいて寄ってみると、
お庭から弥彦山と角田山がバッチシ見える素敵なビューポイント。
お菓子とジュース、ご馳走様でした。


みずき野にあるアフリカン ベーカリー?に寄って補給。
相変わらず穀物系パンに手を伸ばす。
お店はお洒落でカフェも併設。いいね。


大会前に登りのポイント練習ができたし、メリハリがあっていい感じ。
また誘ってくださいませー。