愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

2010年―数年分が1年の間にひとまとめにやってきた年

2010年12月31日 23時23分31秒 | JCPの活動、国民運動、国内の政治・経済等
 2010年は、政治・社会の情勢と自分自身の人生にとっても激動の1年でした。

 政治・社会の動きとして言うなら、昨年の9月に民主党中心政権が成立しました。その後、1年余が過ぎた現在、民主党中心政権は、国民への裏切りの累積により大きく支持を減らし、中間選挙で惨敗を繰り返し、政権末期とも言える状況があります。鳩山内閣が普天間基地問題で迷走し、菅政権に内閣が後退してから政治姿勢における自民党返りが顕著になりました。

 上記のことは、マニフェストなどに国民の要求を一定程度反映しているとはいえ、対米従属政治、大企業優遇政治から抜け出す立場がないという、日本共産党が指摘してきた現行政権の特徴と限界を如実に示した出来事です。

 政権の座から退場した歴代自民党政権(自公政権含めて)が政権が行き詰まり末期症状を呈するようになるスピードと比較しても現行政権の末期症状を示すスピードは、顕著です。政治の中身において、対米従属、大企業優遇政治が行き詰まり、日本社会の展望を示しえなくなり国民から見放された自民党政治を、異なる政権党が繰り返したところで、なんの解決にもならないことは明白です。

 対米従属から抜け出し、大企業を優遇するのではなく勤労者各層が主人公になる日本をつくってこそ明るい未来が展望できます。

 自分自身のことで言えば、昨年の9月15日の行政書士登録をしてから建設業許可申請、産業廃棄物収集運搬業許可申請などはじめてのことに挑戦する日々でした。また、行政書士にならなければありえないような出会い(再開含めて)がありました。

 学生のときにともに活動してきた同志が他士業資格者となっていることが分かり、何回か食事をしたり酒を呑みに行きました。日本共産党の士業資格者党員として、自らの資格を活かしてどう革命運動に活かしていくかということを、考えるとともに問われてきました。知り合いの士業資格者党員がいたことは今後の運動などに活かして生きたいと思います。

 日本共産党第25回党大会決議では、インターネットによる双方向型の情報発信を重視するという方針ができました。その、具体化の一つとして、赤旗まつりでの「小池晃さんとツイッターやる人 あつまれ」企画、つまりオフ会がありました。ここでは、自分と同じ志を持つ同業者と出会えました。弁護士には自由法曹団という進歩的な弁護士による団体があるのに行政書士には該当する団体がないのでどうにかしなければと、私自身考えていたところです。そこへ、同じ志を持つ同業者に出会えたことは、いままでにない運動をつくっていくための展望をもたらしました。インターネットがなければありえないような出会いを、私は今年経験しました。

 いよいよ、来年はいっせい地方選挙があります。行き詰まった自民党政治を繰り返す状況を終わらせるために、まずは、いっせい地方選挙でわが日本共産党が勝利・前進することが大切です。日本共産党の勝利こそが日本社会に明るい展望をもたらします。

 できるかどうか分かりませんが、この2年以内に進歩的な行政書士による運動体の結成にむけて何らかの成果を得られる2011年にしたいと私は思うしだいです。

 ブログを読んでくださってる皆様、良いお年をお迎えください。


日記@BlogRanking 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。