ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Produce&Climbing
音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況
レンタルサーバー応答が遅いです。
2005年03月22日
|
HomePage更新
泉自然公園のサイトに、レンタルサーバー借りましたが、応答が遅すぎて、アップに何日かかることやらという感じです。まあ安いのなんとも言えませんが、無制限容量が売りなので、それなりの環境を提供していただきたいです。この調子だと、2週間ぐらいアップに時間がとられそうです。
Tok2なんですけどね!
コメント
MAPIQA.com
2005年03月11日
|
HomePage更新
商用ホームページmapiqa.comのイメージファイルを一部更新しました。
コメント
泉自然公園情報アップロード
2005年02月27日
|
HomePage更新
一月と二月の写真をアップしています。二月二十二日に行ったのですが、梅が満開でした。泉自然公園は、人が少なく、自然なので、落ち着きます。散策したり、思索に励むのには、この近辺では、最高だと思います。
コメント
若干更新 家族の写真を掲載
2005年02月26日
|
HomePage更新
プライベートHPのトップページに日本語がなかったので、日本語を追加、画像を若干加工しました。プロフィールに、家族と僕の写真を掲載しました。昔の写真です。4,5才の頃の僕なので、さしつかえないです。
コメント
商用HP一部変更
2005年02月24日
|
HomePage更新
商用ホームページの一部を変更しました。angelという言葉がふさわしくないので、Humanに変更。
あいさつ文がかたかったのでやわらかく変更しました。
コメント
絵画空間のページリニューアル 写真付き
2005年02月24日
|
HomePage更新
プライベートの方のホームページのアートのページをリニューアルしました。美術館で撮影させてもらった作品も載せて、ややよくなりました。ピカソや、セザンヌ、レンブラントの作品も掲載しました。このページは、絵画の描き方というか、空間の作り方を掲載しています。美術教室の授業では、得られない内容です。というのも僕の発想によるものですから。学校の美術の授業は、かなりあいまいですね。これは、確信的な内容です。
コメント
なんとか、しなくちゃいけないです。ほんと
2005年02月23日
|
HomePage更新
プライベートのホームページのトップページを更新、MIDIのページを削除しました。このHPかなり前に作成したのですが、いま見るとかっこ悪いです。前から気にはしていたものの、ページ数が多いので、ちょっと手をつけたくないのですが、そろそろやるべきであると感じています。作り始めた頃は、まだダイアルアップの時代でした。いまや、ブロードバンド時代、ほんと技術の進歩はすさまじいです。
出来る限り作り変えて、時代に合うようにしたいものです。
コメント
泉自然公園で、癒されました。
2005年02月22日
|
HomePage更新
1ヶ月ぶりに行ってきました。梅の花がきれいでした。風は穏やかで、なんか、肩が軽くなります。この公園の情報をHPで掲載しています。もう5年は越えているかもしれないです。ということで、写真も撮ってきました。春のいきぶきを感じました。落ちたどんぐりから、芽がでていました。んー気持ちよかったです。アップロードは明日です。
コメント
プライベートHP更新の作業
2005年02月22日
|
HomePage更新
今日は、プライベートホームページの更新をしようと、無料HPのFTPに接続しようとしたが、接続できない。Gooside.comなんですが、よく、つながらなくなったりします。あきらめて、プロバイダーの僕の正規のサイトに移動させることにしました。あともうひとつのサイトも、よくつながるサイトに変更予定これで、プライベートサイトは、8つから6つのサイトに統合されます。明日また見なおしします。
コメント
写真の整理
2005年02月21日
|
HomePage更新
昨年からのデジタル写真の整理などをし,ホームページを作成しています.とにかく,サイトが複数にまたがっているので,ちょっと混乱しています.今日はこれぐらいで,また明日にしよう.
今日マックのG3を立ち上げて,USBにデジカメ繋げたけど,認識しませんでした.ドライバー無しで認識するはずなのですが,というか,前までは,なんでもなかったのに,結局ドライバーをインストールしました.
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
宇宙そして地球、生命誕生、人類 人間とは? この辺が一番興味深いです。創ることが好きなのであります。
ブックマーク
泉自然公園のウイークリーニュース、登山と散策
千葉にある泉自然公園の状況を写真で、登山と散策を写真で
動画サイト YouTube
公開可能な制作動画を」アップしています
MAPIQA
ビデオ制作
ホームページ
絵画空間 音楽
最新記事
養蜂場があった
タンポポ咲いています
梅の花は散りはじめています
エコカー
アキノギンリョウソウ
サラシナショウマ
倒木多し
サラシナショウマ
ワレモコウ発見
ツリガネニンジン群生
>> もっと見る
カテゴリー
真理 宇宙 生命
(61)
つれづれに
(944)
水源探検・泉自然公園/登山と散策/サイクリング
(686)
庭造りと家庭菜園
(101)
SNS
(934)
映画 動画 制作
(7)
BLOG絵画教室
(8)
ホンダ TODAY原付 メンテナンス
(4)
制作状況
(681)
エコドライブ&エコ
(198)
HomePage更新
(35)
音楽 ビデオ AUDIO
(113)
パソコン 撮影機材 電子機器
(303)
健康 美容
(71)
釣り
(5)
最新コメント
広永勇三/
エゴノキの花
ジュメ/
はないかだの実
/
AdRev for a 3rd Party インチキ臭い
Sorenson/
6月30日(日)のつぶやき
Tucker/
5月13日(月)のつぶやき
ゆうさく/
11月24日(土)のつぶやき
PO/
悪夢の一週間だった!
mariko789w@yahoo.co.jp/
エレクトリックドラム デジタルドラム 導入
Yoshioka/
第7回房総100km歩け歩け大会
参加者/
第7回房総100km歩け歩け大会
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年08月
2017年06月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について