Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

写真集

2009年06月13日 | 制作状況
房総100km歩け歩け大会

写真集制作:残すところあと6ページ(表紙を含め28ページ)となりました。
編集がひととおり終わりましたら、全体を見直します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそろしかばってん

2009年06月11日 | パソコン 撮影機材 電子機器
自作2号機にて、DVDのビルドをしていたら、突然に画面が固まりました。

Raid ストライプに4個のHDを使用していますが、そのうちのひとつが認識されていませんでした。
 あーまいったなー
以前にもこんなことがありましたが、その時は接続部のゆるみでした。

とりあえず、躯体を開けてみてみたが、そんなことではなさそう。
いやーまいった。とりあえずパワーオン、認識したので、もう一度レイドの構築
立ち上がったと思いきや、またまたフリーズ、再起動、今度はHD二個が認識されていません。
 発見、電源ケーブルの赤い線がコネクタから外れかかっていました。

こんなこともあるのか、とりあえずデータは全部無事でよかった、あさってにDVDの納品あー助かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでいますです

2009年06月05日 | パソコン 撮影機材 電子機器
デジタル一眼

EOS DijitalX3にするか、オリンパス620にするか?
現在は一台売ってしまい1台手元にあるのがDijitalXです。アクセサリーのこと考えるとCanonです、50Dもいいかもしれないし、Nikon90Dもよさそうです。思い切って最上位機種というてもありますが、使用対象のこと考えるとそこまでは必要ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なーんだ

2009年06月05日 | パソコン 撮影機材 電子機器
ははは!携帯電話のアドレス帳、メモリーカードに転送できました。
さすがシャープです!
あーよかったです。
ははは!単に忘れてた、睡眠不足ですね!

最近かなりいらいらしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れた

2009年06月04日 | パソコン 撮影機材 電子機器
携帯電話 壊れました。 着信音以外の音がまったく出なくなりました。

もー使えません。お店にいったが高いのでネットで約1万円で購入しました。

USIMに電話帳保存しましたが50件しか入りません。いまどきこれしか保存できないとは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半の山場を越えました

2009年06月04日 | 制作状況
房総100km歩け歩け大会

写真集制作状況:ただいま12/28ページ目に入りました。前半の山場は越えましたのでここからはまあまあスムースに作業が進むことと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集

2009年06月01日 | 制作状況
房総100km歩け歩け大会

写真集制作状況:現在遅いと言われてしまいそうですが、前半の出場者ほぼ全員の歩いているところを編集しています。10ページ(全体で24か28ページ)
前半の山場です。
今回印刷を印刷工場に依頼するため指定されたフォーマットにすべての画像素材を変換するのでその分手間がかかります。
なるべく早くと思っておりますが、なにせ時間のかかる作業ですのでご理解のほどよろしくお願いします。
 眠る時間をさいて作業していましたが、ここに来て、眠ることにしました。

コメントいただきましてありがとうございます。DVDはまだ制作に入っていません。
7回大会のものを手にいれるには、基本的に申し込みをしたところにお尋ねください。そこから当方に連絡がはいるります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする