@mamezo3 @jelly_fish0209 @torokoubou @muuuon おは!春が一歩近づいてきました。がんばろうっと!
地図制作は完了、実行委員会で検証してもらっています。
山研のHPに掲載http://www.yamaken-bs.com/event/100/index2.htmしていますので事前に確認することをお薦めします。
なお、スマートフォン用の地図は、大会当日にGPS機能を利用して、ルートと自分の位置が表示できますが、バッテリーの消耗を考慮し、対策が必要です。乾電池で充電できるものなどが必要です。
とうとう、愛車 35万キロを越えました。燃費はリッター16kmでした。久々に燃費も計測したが、あまり悪くはなっていなくてよかった。
この時の写真が撮れてうれしい!
愛車に感謝!よくこれまで、安全に、故障しらずできてくれたものです!何かプレゼントしてあげよう!
今日は、床材張って、手洗い器設置して、電気ポットつけて、ペーパーホルダーと手摺のセットをつけて、水道管を隠すための棚を作って設置した。あともう少し
やっと 給水 排水 電気 床下地 がおわった。明日は床材張って、壁の下地までやりたい。ウーー((+_+))疲れた!