のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

Dancer Magazine

2007-07-02 | メディア
 ダンサーマガジンに掲載していただきました。子供の時の写真も大きく載ってしまいました。
 内容は、バトンを始めたきっかけや、バレエを始めたきっかけ、ダンスと自分との関わり、今の仕事のことなど、写真も含めて3ページ割いていただきました。

 昨日、映画帰りにニューヨークの友人から電話がありました。彼はいつも映画を観ている時に電話を掛けてくるので、少し遅れたものの掛かってきて、笑いました。観た映画“Ratatouille”の話をすると、「必ず観に行きます!」と。
 そして今、また電話が掛かってきました。一度見て、感動してもう一度観に行ったと。そしてまた観に行きそうだと。
 彼は題名が良くわからないと言っていました。多分これは“ラタトゥユ”。映画の中で出てくる重要な料理となる“ラタトゥユ”と、主役の“Rat”、ねずみとをうまく表現した題だと思います。
 そして彼の疑問は「ねずみにお母さんはいたか。」。そういえばいなかったような…。もう一度分析するのに観て、この疑問の答えも教えてくれるということでした。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑てもたw (よしお)
2007-07-03 16:41:47
すっげぇ面白いブログ見つけたw
http://ame-tk.net/2ch/366
返信する
Dancer Magazineは・・・・ (CR)
2007-07-04 00:35:27
ラスベガスでも買えますでしょうか?

昨年、プレジデントに掲載された記事も5ページありましたから、とても良く、今の高橋さんが表現されてました。
英文の記事は、写真もさることながら、文章の量も多そうなので、とても内容が楽しみです。

7月6日の2回目に、いつもの席で拝見させていただきます。
今回も、とても楽しみです!

返信する
CRさま (のんのん)
2007-07-12 04:11:19
いらしていただきありがとうございました。
また素敵なお花もありがとうございます。
グリーンルームに置いてみなで楽しんでおります。

Dance Magazineは大抵の本屋においてありますが、
Dancerはあまり見かけません。
私も探しているところです。
返信する

コメントを投稿