「高齢者は働くしか才能ない」 首相発言後に釈明、野党は批判(共同通信) - goo ニュース
失言というのは、大抵、本音。
80歳過ぎても安心して、
遊ぶことを覚えられる世の中を考える気もないからこう言う発言になる。
平均寿命が下がることなく上昇一途。女性は86歳と数か月。
定年を過ぎがんばって何歳まで働くか?
いつか働けなくなってから年金だけで食い繋げるのか?空恐ろしい。
働いて、働いて、働ける間働いて、
その後、働けなくなってから年金でどうやって生きて行こう?
あまりに長い平均寿命にこう思った中高年は多いと思う。
思わず貯金額を確かめてため息をついた人も居ただろう。
生活保護費より少ない年金受給者がかなりの割合を占めていることを麻生さんはご存じだろうか?
国会解散を宣言するその朝にまで、
SPを従えてウォーキングにおでかけになる強靭な鈍なる神経を持ち
一般庶民とはかけ離れた何不自由ない暮らししか知らない貴方に、
80歳まで遊ぶゆとりなく生きてくるしかなかった苦労を知りもしないで
充分なゆとりと安心のある高齢期の何の保証をくれない総責任者だった貴方に、
「いまさら遊びを覚えても」なんて、まったく言われたくないわ
失言というのは、大抵、本音。
80歳過ぎても安心して、
遊ぶことを覚えられる世の中を考える気もないからこう言う発言になる。
平均寿命が下がることなく上昇一途。女性は86歳と数か月。
定年を過ぎがんばって何歳まで働くか?
いつか働けなくなってから年金だけで食い繋げるのか?空恐ろしい。
働いて、働いて、働ける間働いて、
その後、働けなくなってから年金でどうやって生きて行こう?
あまりに長い平均寿命にこう思った中高年は多いと思う。
思わず貯金額を確かめてため息をついた人も居ただろう。
生活保護費より少ない年金受給者がかなりの割合を占めていることを麻生さんはご存じだろうか?
国会解散を宣言するその朝にまで、
SPを従えてウォーキングにおでかけになる強靭な鈍なる神経を持ち
一般庶民とはかけ離れた何不自由ない暮らししか知らない貴方に、
80歳まで遊ぶゆとりなく生きてくるしかなかった苦労を知りもしないで
充分なゆとりと安心のある高齢期の何の保証をくれない総責任者だった貴方に、
「いまさら遊びを覚えても」なんて、まったく言われたくないわ
