学校で
340人くらいを相手に一人芝居
内容「自伝を語りで」
有り得ない、あらゆる意味でありえない
学校の演劇鑑賞は少なくとも60分はいるのに
「なんか適当にやれるだろう」と本も書いていない女、私
ええーおかしいやろ無理すぎるやろと思う自分と
もう考えるのめんどくさいしなるようにやったれどうにかなるやろと思う自分と
弱気と強気がぐっちゃぐちゃ
起床して心底ほっとする
なんで芝居の夢ばっかりみとるのか
なんで悪夢性が強いのか
340人くらいを相手に一人芝居
内容「自伝を語りで」
有り得ない、あらゆる意味でありえない
学校の演劇鑑賞は少なくとも60分はいるのに
「なんか適当にやれるだろう」と本も書いていない女、私
ええーおかしいやろ無理すぎるやろと思う自分と
もう考えるのめんどくさいしなるようにやったれどうにかなるやろと思う自分と
弱気と強気がぐっちゃぐちゃ
起床して心底ほっとする
なんで芝居の夢ばっかりみとるのか
なんで悪夢性が強いのか