何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

手紙

2019-03-18 23:31:48 | 仕事
一年前の自分が手紙を書いてたので返事
答え合わせとは少し違うの


担当が変わった。
せっせと来年度の用意をしていたから拍子抜け感
そんなおかしな配分でもない
乳幼児担当
なんとなく不安なのは、あまりにも久しぶりだからなのと
前の時より遥かに事業数が多いから、どんだけ大変なのか予想つかないこと
一年後、私は何を思ってるだろう
当たり前に予想がつかない
ワクワクがないわけでもない。
なんせ本厄3周目だから
何もないわけはない
いつも全く知らなかった方面を開拓させられるから
予想のつきようもない
面白いことに厄乗り越えるといつも
何かの熱りが冷めて視野拡がって
いい感じには仕上がるから多分
乗り越えられれば大丈夫

一年後の私へ
どうでしたか
なんとかやれましたか
どうにもならないことがありましたか
一番感動したことは何でしたか
新発見、再発見はありましたか
大事にしたいものは大事にできましたか
むしろ異動になってまさに今震えあがっていますか
どうか、応えられますように
ご武運を

→一年前の私へ
なんとかやりましたがなんとも言えません
自分の力の及ばなさをよくよく知らされました
自分の弱さも改めて思い知らされました
あちらこちらでめちゃくちゃイライラしました
どうにもならないことは
自分をどうしても学童から切り離せないことでした
また自分の強さにもびっくりしました
発見は人を動かすのは本当に難しいこと
美しかったのは保育士の卵
大事にしたいものは結局手が回りきらなかった
大事にしたけど足りなかった
異動にはならなかったけど
他の異動をまた私が受け止める立場で
今からウッときてます
返事できるほどにはなんとか終えられそうです

さあ、来年の私どうですか?
何を知りましたか
美しいものに触れられましたか
今年のベストはなんでしたか?
次こそ異動ですか?
どころか退職しましたか?
これ!て言えるもの見つかりましたか?
どうか
私の今が
あなたの今に繋がって
あなたの力になっていますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする