大学病院から今までいた療養型病院に転院しました。
緊急入院から34日でした。
迎えに行く道中の母との会話です。
1か月ちょっとじゃないみたい。もっと長く感じた。
でも、あっという間だったような気もするし…
この1か月を思い出しながら迎えに行きました。
病院に着いたらバタバタ、退院手続きしたり、荷物をまとめたり。
先生やたくさんの看護師さんがエレベーターのところまで送ってくださり、
また、最後タクシーが出るまで、先生・看護師さんが見送ってくださいました。
患者輸送用タクシーに父と母が乗り、私は後からついていきました。
今までの病院に到着。
顔なじみのスタッフが「おかえり~」と。
父の顔が変わっていました。
ほっとした顔
気がかりなのは、術後あっという間にできた「褥瘡」
かなり重度になっていました。
命を助けることが最優先だったので、仕方なかったです。
NSTで、栄養管理をしていただき、大分栄養状態は改善してきていますが、
これからの最優先は、褥瘡と栄養管理の二つだということになりました。
近くなったので、ちょこちょこ行こうと思います。
緊急入院から34日でした。
迎えに行く道中の母との会話です。
1か月ちょっとじゃないみたい。もっと長く感じた。
でも、あっという間だったような気もするし…
この1か月を思い出しながら迎えに行きました。
病院に着いたらバタバタ、退院手続きしたり、荷物をまとめたり。
先生やたくさんの看護師さんがエレベーターのところまで送ってくださり、
また、最後タクシーが出るまで、先生・看護師さんが見送ってくださいました。
患者輸送用タクシーに父と母が乗り、私は後からついていきました。
今までの病院に到着。
顔なじみのスタッフが「おかえり~」と。
父の顔が変わっていました。
ほっとした顔
気がかりなのは、術後あっという間にできた「褥瘡」
かなり重度になっていました。
命を助けることが最優先だったので、仕方なかったです。
NSTで、栄養管理をしていただき、大分栄養状態は改善してきていますが、
これからの最優先は、褥瘡と栄養管理の二つだということになりました。
近くなったので、ちょこちょこ行こうと思います。