仕事帰りに病院へ寄りました。
今日はたまたま仕事が病院の近くだったのです。いつもはなかなかそうはいかないけど。
(たまにでも仕事帰りにでも病院へ寄れるしあわせ・・・ありがたいです)
娘が来たらしい。
かわいいプレゼントが頭元にありました。
メロディーに合わせて振ると音が出るマラカスです。
おっ!来たんだ!!と思って、ノートを見ました。
ベッドサイドに連絡ノートを置いています。
父のところに来てくれた人が書くノート。
父がしゃべれないので、誰が来てくれたかわからないので・・・
家族はもちろんですが、親戚や子供たち、昔の父の友人など、来てくれた人が、一言書いてくれてます。
そこに書いてありました。
「子供っぽいのでごめんね。じいちゃんでは、音が出なかった・・・今度はオルゴール見つけてくるね。」と。
父の力ではマラカスの音は出ないけど、メロディーは聞こえる。
うれしかったろうな。
去年は、メロディ電報が京都から届いたんだった。。。
それから、父に来月の外出が決まったこと話しました。
しばらくして、わかった様子で返事をくれました。
この病気。。。
認知症状があると書いてありますが、
いわゆる認知症状ではありません。
思考回路にゆっくり伝わるだけで、時間がかかるけど理解はできているのです。
だからこちらが言うことは伝わっています。
きっと、楽しみにしていると思います。
今日はたまたま仕事が病院の近くだったのです。いつもはなかなかそうはいかないけど。
(たまにでも仕事帰りにでも病院へ寄れるしあわせ・・・ありがたいです)
娘が来たらしい。
かわいいプレゼントが頭元にありました。
メロディーに合わせて振ると音が出るマラカスです。
おっ!来たんだ!!と思って、ノートを見ました。
ベッドサイドに連絡ノートを置いています。
父のところに来てくれた人が書くノート。
父がしゃべれないので、誰が来てくれたかわからないので・・・
家族はもちろんですが、親戚や子供たち、昔の父の友人など、来てくれた人が、一言書いてくれてます。
そこに書いてありました。
「子供っぽいのでごめんね。じいちゃんでは、音が出なかった・・・今度はオルゴール見つけてくるね。」と。
父の力ではマラカスの音は出ないけど、メロディーは聞こえる。
うれしかったろうな。
去年は、メロディ電報が京都から届いたんだった。。。
それから、父に来月の外出が決まったこと話しました。
しばらくして、わかった様子で返事をくれました。
この病気。。。
認知症状があると書いてありますが、
いわゆる認知症状ではありません。
思考回路にゆっくり伝わるだけで、時間がかかるけど理解はできているのです。
だからこちらが言うことは伝わっています。
きっと、楽しみにしていると思います。