あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

ツイてない、を知りたい!

2010-09-07 23:35:13 | 本(エッセイ・ノンフィクション他)

不運の方程式―あなたの「ついてない!」を科学する 不運の方程式―あなたの「ついてない!」を科学する
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2010-05
友達と1ヶ月に1回ほど、図書館で会ってその後お茶して食事する、という話は、以前したと思います。

その友達とお茶したときは、よくお互いが借りた本を見せ合います。

先日、友達が見せてくれたのがこの本でした。

副題が示す通り、科学の本、だと思うのですが、ちょっと面白い作りなのです。

半ストーリー仕立てで、朝起きてから夜寝るまで、ことごとく何やってもついてない男が主人公。

たとえばこんな風です。朝、お茶を淹れようとした男が、電子レンジでマグカップの水を温めます。

でも、見たところ水に変化はなく、2回チンしても沸騰する様子がない。

まあいいや、と男がマグカップの水に紅茶のティーバッグを入れると、とたん、激しく水が沸騰し、火傷こそしなかったものの、服に飛び散った紅茶でシミをつけてしまう……。

そのあと解説の章が続いて、なぜそんな現象が起こったのか科学的に説明してくれるわけですが、過冷却、というのは知っていましたが、過沸騰というのもあるのは知らなかった。

酷い目に合い続ける男、というブラックな筋立てや、その後のユーモアを含んだ科学解説も分かりやすく、次回は私も借りてみよう、と思いました。

自分で言うのもなんですが、どちらかというとツイてないほうだし……。

とにかく、マグカップの液体をチンするときは気をつけよう……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする