この人何か大きな勘違いしている。
『一代年寄を北の湖親方から認めてもらいたかった』って・・・。
実力は文句ない?そりゃそうだわね。優勝回数がトップだもの。20回以上と言う条件はクリアしている。
でも日本国籍じゃない。
で、本人が、『日本国籍じゃなくても充分に条件満たしているからくれたっていいでしょ?』みたいな発言だ。
いやいや・・・アンタが決めることじゃないから。
日本の国籍持って無ければあげられない決まりなんだから。
それを何?オレはこんなに実力もあり優勝回数だって一番なんだ!だから問題無いだろうって!?
思うにさ、それを自分で言っちゃあおしまいでしょ。
引退する時に、今までの活躍を鑑みて、この人には一代年寄をあげるのにふさわしいと、協会が認めて決めること
じゃないの?
それをまだ引退もしていない現役のくせして、そういうこと言うかな?そこまで気が回っているんだね。
将来のことが気になって仕方ないんだ・・・。
要らんこと考えずに相撲取ることに専念しろよ。猫だましなんかやるか?
横綱がやっちゃあおしまいよって、一代年寄認めて欲しかったなと言っているその亡くなった北の湖さんが言ってたじゃない。
普通に考えれば、まあ無理だな。
思ってても口に出さない方が良いことだってある。それを知らないのか?
例えば貴乃花。彼ならぜえぇぇ~ったいに、そんなこと口にしないわ。自分から欲しいなんて絶対に言わない。
それが武士道だよ。相撲道だよ。
彼は今でこそテレビにも出るし、それなりに話はするけれど、現役の時なんか何も言わなかったよ。
少し位喋ってもいいんだよと、観ているこっちの方が気の毒になる位口が堅かった。
要らぬこと言わない。失言なんて絶対無かった。だって口を固く閉ざして何も言わないんだもの失言のしようがない。
何を言っても世間は自分たちのいいように好きなように書くし曲解するしってこと、彼は知ってたんだ。分かってたんだ。
若かったけど賢かったんだ。そしてそれ位、相撲取ると言うことだけに集中してたんだ。
彼みたいな人にこそ、一代年寄はふさわしい。
大鵬亡くなった。北の湖も亡くなった。
ウルフと呼ばれた、大横綱では無くてチャンピオンだったと一昨日書いた千代の富士は、名門の部屋を継ぐ為に
一代年寄を諦めた。
だから今は一代年寄は貴乃花親方だけ。
横綱のくせに猫だましする様な人間が、そういう方々と同列になれるとお思いかっ!!??
昔朝青龍のこと、よく言わない人も多かった。あの人も憎いくらい強い横綱だったわ。
現役の時はほんとヒールだったよね。
でもすごく分かりやすい人だった。可愛らしいヒールだったような気がする、今にして思えば。
でも白鵬は逆なんだな。
最初は朝青龍と違って穏やかな良さそうな人だと思っていた。でも中身は違うんだねと、段々そう思って来た。
朝青龍とはホント逆なんだね。朝青龍は角界に残らなかったしあっさりしたもんだったわ。
琴欧州だったかな?は角界に残りたかったから日本国籍取得したよね。確か帰化したよね。
白鵬も本当に角界に残りたかったら、一代年寄欲しいのだったら、そうすればいい。
いくら優勝回数が多かったとしても、それが特例の理由には絶対ならないよ。
なったら怒るで、私。
いくら優勝回数が多いからと言って、いい気になったらアカンで。いい加減にせなアカンで。
モノ欲しそうで品性が無さ過ぎるわ。
『一代年寄を北の湖親方から認めてもらいたかった』って・・・。
実力は文句ない?そりゃそうだわね。優勝回数がトップだもの。20回以上と言う条件はクリアしている。
でも日本国籍じゃない。
で、本人が、『日本国籍じゃなくても充分に条件満たしているからくれたっていいでしょ?』みたいな発言だ。
いやいや・・・アンタが決めることじゃないから。
日本の国籍持って無ければあげられない決まりなんだから。
それを何?オレはこんなに実力もあり優勝回数だって一番なんだ!だから問題無いだろうって!?
思うにさ、それを自分で言っちゃあおしまいでしょ。
引退する時に、今までの活躍を鑑みて、この人には一代年寄をあげるのにふさわしいと、協会が認めて決めること
じゃないの?
それをまだ引退もしていない現役のくせして、そういうこと言うかな?そこまで気が回っているんだね。
将来のことが気になって仕方ないんだ・・・。
要らんこと考えずに相撲取ることに専念しろよ。猫だましなんかやるか?
横綱がやっちゃあおしまいよって、一代年寄認めて欲しかったなと言っているその亡くなった北の湖さんが言ってたじゃない。
普通に考えれば、まあ無理だな。
思ってても口に出さない方が良いことだってある。それを知らないのか?
例えば貴乃花。彼ならぜえぇぇ~ったいに、そんなこと口にしないわ。自分から欲しいなんて絶対に言わない。
それが武士道だよ。相撲道だよ。
彼は今でこそテレビにも出るし、それなりに話はするけれど、現役の時なんか何も言わなかったよ。
少し位喋ってもいいんだよと、観ているこっちの方が気の毒になる位口が堅かった。
要らぬこと言わない。失言なんて絶対無かった。だって口を固く閉ざして何も言わないんだもの失言のしようがない。
何を言っても世間は自分たちのいいように好きなように書くし曲解するしってこと、彼は知ってたんだ。分かってたんだ。
若かったけど賢かったんだ。そしてそれ位、相撲取ると言うことだけに集中してたんだ。
彼みたいな人にこそ、一代年寄はふさわしい。
大鵬亡くなった。北の湖も亡くなった。
ウルフと呼ばれた、大横綱では無くてチャンピオンだったと一昨日書いた千代の富士は、名門の部屋を継ぐ為に
一代年寄を諦めた。
だから今は一代年寄は貴乃花親方だけ。
横綱のくせに猫だましする様な人間が、そういう方々と同列になれるとお思いかっ!!??
昔朝青龍のこと、よく言わない人も多かった。あの人も憎いくらい強い横綱だったわ。
現役の時はほんとヒールだったよね。
でもすごく分かりやすい人だった。可愛らしいヒールだったような気がする、今にして思えば。
でも白鵬は逆なんだな。
最初は朝青龍と違って穏やかな良さそうな人だと思っていた。でも中身は違うんだねと、段々そう思って来た。
朝青龍とはホント逆なんだね。朝青龍は角界に残らなかったしあっさりしたもんだったわ。
琴欧州だったかな?は角界に残りたかったから日本国籍取得したよね。確か帰化したよね。
白鵬も本当に角界に残りたかったら、一代年寄欲しいのだったら、そうすればいい。
いくら優勝回数が多かったとしても、それが特例の理由には絶対ならないよ。
なったら怒るで、私。
いくら優勝回数が多いからと言って、いい気になったらアカンで。いい加減にせなアカンで。
モノ欲しそうで品性が無さ過ぎるわ。