昨日、年金振込通知書が届いた。
前回貰ったのと内容が違っていて(修正されていて)、介護保険料が引かれていた。
介護保険料は銀行引き落としにしていて、1月分もきっちり引かれていたのだが・・・。
で、年金機構に電話して聞いたら、各市役所・区役所に聞いてと。それらからの依頼があって初めて引くのだからと。
速攻区役所に電話した。
64歳まで?は介護保険料は会社の給料から引かれていてて、それ以降は自分で払って下さいと変更されていて
急に高くなっていた。
最初は振込用紙で現金でいちいち支払うか銀行引き落としだったけど、書類が全部揃って整って確認されれば
基本は介護保険料は年金から引くのが原則なんだそうだ。
だから私に関して言えば、その最終的な正式な形がスタートするよと言う時だった訳。
それは理解したよ。しかしねぇ・・・。
年金の支払いは後払い。例えば2月に受け取るのは昨年の12月分と先月の1月分。
しかしその時の年金支給額から引かれる介護保険料は2月分と3月分。
私は思わず『年金は後払いなのに、その後払いの年金から、先払いで介護保険料を引くと?えげつないですね
役所のやることは・・・・』
勿論、その電話で応対している人に罪は無いのだが、何だかな・・・って感じだわ。
お金に細かい(きちんとしている(^_^;))方の娘に言わせれば、2ヶ月分介護保険料先払いしてその月に死んだら、
翌月の1ヶ月分は返してくれるのか?と。言うねぇ。
大体おかーさんは高い介護保険料をずっと払い続けても、全く使うことも無い(使う前に居なくなる)だろうタイプ
だとのたまう。
ま、どうなるかは分からないけれど。
つくづく思ったのは、国はお金に汲々しているんだろうなってこと。
取れるところから取る。真面目にきちんと支払う人からは(ほとんどがそうだろうけれど)モレ無く取るよね。
しかし税金だの保険料だの年金だのズルして逃れている人や会社は在る訳で、だまして生活保護受けている人も居る訳で、
何だか正直者がバカを見るって気がしてならない。
国民の義務として当然のことを当たり前にして、何か釈然としないこの気持ち、どうしてなんだろうか。
それでなくても受け取る年金の額、微妙にだけれど少しずつ減って来ているのに・・・。
前回貰ったのと内容が違っていて(修正されていて)、介護保険料が引かれていた。
介護保険料は銀行引き落としにしていて、1月分もきっちり引かれていたのだが・・・。
で、年金機構に電話して聞いたら、各市役所・区役所に聞いてと。それらからの依頼があって初めて引くのだからと。
速攻区役所に電話した。
64歳まで?は介護保険料は会社の給料から引かれていてて、それ以降は自分で払って下さいと変更されていて
急に高くなっていた。
最初は振込用紙で現金でいちいち支払うか銀行引き落としだったけど、書類が全部揃って整って確認されれば
基本は介護保険料は年金から引くのが原則なんだそうだ。
だから私に関して言えば、その最終的な正式な形がスタートするよと言う時だった訳。
それは理解したよ。しかしねぇ・・・。
年金の支払いは後払い。例えば2月に受け取るのは昨年の12月分と先月の1月分。
しかしその時の年金支給額から引かれる介護保険料は2月分と3月分。
私は思わず『年金は後払いなのに、その後払いの年金から、先払いで介護保険料を引くと?えげつないですね
役所のやることは・・・・』
勿論、その電話で応対している人に罪は無いのだが、何だかな・・・って感じだわ。
お金に細かい(きちんとしている(^_^;))方の娘に言わせれば、2ヶ月分介護保険料先払いしてその月に死んだら、
翌月の1ヶ月分は返してくれるのか?と。言うねぇ。
大体おかーさんは高い介護保険料をずっと払い続けても、全く使うことも無い(使う前に居なくなる)だろうタイプ
だとのたまう。
ま、どうなるかは分からないけれど。
つくづく思ったのは、国はお金に汲々しているんだろうなってこと。
取れるところから取る。真面目にきちんと支払う人からは(ほとんどがそうだろうけれど)モレ無く取るよね。
しかし税金だの保険料だの年金だのズルして逃れている人や会社は在る訳で、だまして生活保護受けている人も居る訳で、
何だか正直者がバカを見るって気がしてならない。
国民の義務として当然のことを当たり前にして、何か釈然としないこの気持ち、どうしてなんだろうか。
それでなくても受け取る年金の額、微妙にだけれど少しずつ減って来ているのに・・・。