おはようございます!
今日は元気だっ!昨日のワクチンのせい?のだるさも無くなってスッキリっ!
頼んでいた”紅まどんな”も昨夜遅くに届いたし、早速味わったし、ん?と思う仕事のメールには
言いたいこと言って返信したし。いや~後で生意気だと怒られるかも知れないけれどね。
相手が上司でもズバズバ言っちゃうから、苦々しく思われてるんだろうな・・と言うのは百も承知。
”紅まどんな”はいつも農家に20箱くらい頼む。農家直送だから新鮮で美味しい~。都会のデパートに
売ってるものよりもはるかに瑞々しくて甘い。会社のみんなにもおすそ分けするのだけれど、特に
女性たちは皆この時期、首長~くして待ってるわ。私が差し上げることで”紅まどんな”を初めて知ったと
言う人も多くて、男性陣も家に持ち帰ったら奥さんがすんごい美味しいって絶賛してた、ありがとうなどと
言われる。ホント美味しいんだから。友だちの分も5~6箱含まれているんだけど、友からはちゃんと代金
徴収する。
下の娘んちは20個ほど入っている段ボール(年によって入数は違う。重量だから大きさに依る)の箱が
あっと言う間に無くなるので、勿論1箱では足らない。なので最初からたくさん頼む。追加利かないのでね。
収穫してそのまま詰めて送ってくれるので、残っているとしても小ぶりの売り物にならない様なものらしい。
紅まどんなと言うといつも小林麻央さんを思い出す。病床で紅まどんな美味しいと言って食べてたよね。
あんなキレイで上品で謙虚で優しくて賢くて(実際は有ったことも無いので想像だけだけれど)
可愛いお子たちのお母さんだった彼女。あんなに早く亡くなって勿体無かったねと思う。
健在だったら今頃どんな風になっていたんだろうと、海老蔵改め団十郎?さんのニュースを見る度思う。
昨日はテレワークでゆるりと仕事するつもりだったんだけど、電話とメールが半端無くて、もう要らん!
というくらいお腹いっぱい。無いより有難いと喜ばないといけないのだろうけれど、果たしてこなせるか?
と、結局今日も明日も仕事せざるを得ない。
無いことに、今日と明日は2日続けてピラティス予約してるんだけどね。明日は上の娘夫婦とのランチの
予定もあるんだけどね。憂鬱だ。言うこと聞かない1人暮らしの孫の話よ。家に連れ戻すと親は息巻いて
いるが、果たしてそう上手く行くかしらねぇ。もう私を巻き込まんといてよ。
昨日は仕方なく冷蔵庫にあるもので、豚の生姜焼きと野菜炒め作ったわよ。最低必要限の家事しかしない
私。仕事優先で家事する時間が勿体無い私。う~ん・・・。これで良いのか?という問いかけは時々ある。
しかしまあ、こんなのが居てもいいんじゃない?と開き直ってる私。仕事を言い訳に単に家事サボって
いるだけじゃない?とも言えるが。
あ、仕事忙しくても、ブログの記事は書きたいのよね。それは私にとっては必要なことなので。
生きるってことも色々大変なのよ。