goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

老人が悪いかのような表現?違うでしょ!勝手に曲解するな

2021-02-13 02:41:54 | 社会

森氏をそんなに責めてはいけないとか、今までの功績だの実績だのがスゴいんだ

からとか言われるけれど、やっぱりあれじゃあ言われるよねと思う。

辞任表明の席でまだ言ってるわ。未練たらしいと思ったね。

・余計なことを言った?これは解釈の仕方?

 ⇒誰の解釈の仕方のこと言ってるの?多くの国民の解釈がおかしいと?

・また悪口描かれる。意図的な報道があった

 ⇒悪口ねぇ・・・報道が悪いと言ってるのね

・自分自身の不注意もあったのかも知れない

 ⇒不注意があった?かも知れない?不注意なんかなものか。日頃から思っている

  ことが口をついて出るんだよ

・長い83年の自身の歴史の中で情けないこと

 ⇒頑張って色々やって来たのに、それは評価されず、たったの一言で、それらが

  水の泡に・・あ~悔しい!って思ってるのね。何で!?って思ってるのね。

  口は禍の元って言葉知らんの?

・老害老害と言われ年寄は下がれと言われ、老人が悪いかのような表現をされるのは

 きわめて不愉快

 ⇒あのね、年配者 皆が皆 老害だなんて誰も言ってない。老人ひっくるめて悪いと

  言われているような言い方しないで。それは森さん、あなたが悪いから言われてる

  だけのことだよ。おとなしくて静かな人に誰も老害とは言わんでしょ。何でそれが

  解らない?きわめて不愉快なのはこっちの方だよ。そんな発言を平気でするから

  老害と言われるのだ。

結局は反省なんか何もしていない。恨み節ばかり。しつこい。それこそ話が長い。

 

昨日は『ふぅん、次は川淵さんか・・・』と深く考えずに思ったけれど、確かに

おかしいいよね。辞める人が次の人指名するなんてね。そういうところもやっぱり

おかしい訳で、結局は自分の物差しでしか物事を見ない人なんだってこと。

川淵さんも勝手に頼まれて勝手に了解して、いい迷惑かも。お互い今までの立場や

年齢や、やって来たことを考えれば、さもありなんってところかも。

 

私は別に、『女の話は長い』くらいのことは 特に女性”蔑視”だとは思ってない。

でもそれに付随する話が長い。その内容が女性蔑視と言われることに繋がる。

ホント”要らんこと言い”(大阪弁)だ。

私だって”おしなべて”とか”女に比べて”と言う修飾は付くにしても

”男は”『肝が据わってない』だの『気が小さい』だの『なっさけない』だの言うわ。

でも自分では”蔑視”だとは思ってないから。”男のくせに”『しっかりしいやっ!』

くらいの思いで言うのだけれど、これは蔑視と言うよりセクハラか?しかし私、

公人じゃないので。

森さんは、あくまでも公人の立場や場面でああいうことを平気で言うから責め

られるの。決めつけた言い方でね。聞いてるとね、そのスタンスと言うか

姿勢と言うかがエラソーと言うか上からモノ言ってるように聞こえるんだね。

それがイヤ。それが感じ悪い。何様が言ってるの!?とね。

だから結局は、つまりは、諸々理解していないってことなんだと思う。

娘さんの言われるようにね。娘さんお孫さんは至極まともな方々。

 

森さん、お家では良いおじいちゃんで良いお父さんで良い旦那様みたいだから、

もう表に出て来ずにゆっくりなさればいいのよ。重責から解放されて。

身体も大事にして。

とにかくひとこと多いんだから。あんなに晒されたら家族が身内が気の毒だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。