問わず語りの...

流れに任せて

有安さん、ビルボードライブ再び

2024-10-23 04:23:22 | 有安杏果

 

有安杏果、ビルボードライブで弾き語り「ステージには大きなグランドピアノと私だけ」(コメントあり)

有安杏果、ビルボードライブで弾き語り「ステージには大きなグランドピアノと私だけ」(コメントあり)

有安杏果が2025年2月14日に大阪・Billboard Live OSAKA、2月16日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAで昼夜2部制のライブ「Piano Note」を行う。

音楽ナタリー

 

 

 

 

ステージにはグランドピアノと有安さんだけ。ホント

 

 

挑戦者、だよねえ。

 

 

エレピじゃなくてグランドピアノってところがまた、なんとも感心に堪えない。

 

 

常に前進っていうか、色々なことをやってみたいんだろうね。

 

 

あっ、でも、ご本人も言ってますけど、席によっては有安さんの姿がまったく見えなくなることも、あり得ますね(笑)。

 

 

 

それにしても、横浜と大阪かあ。

 

 

 

遠いなあ……。

 

 

 

 

 

『Another Story』サクライブ2020渋谷公会堂公演より

 

 

 

有安さん自身が、まだももクロにいたころに書いた詞。当時の有安さんの想いが、痛いほど伝わってきます。

 

 

決して満員とはいえない観客席を堂々と映しているところとか、正直すぎるんだよなこの方は。

 

 

自ら選んだ道、Another Story。

 

 

応援してます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リルハー2014初日

2024-10-13 03:43:43 | 有安杏果

 

 

 

有安さんのライブ全体を覆っている”暖かさ”は、私も経験しているし、Xに上げられたライブの感想を観ても、みなさんホント

 

 

優しい、暖かい。

 

 

今回のツアーは、名古屋、大阪、東京の東名阪3か所のみ。仙台等、東北方面に来てくれないのはちょっと残念ですが

 

 

機会はあるさ。

 

 

 

ももクロ時代のソロ曲『ありがとうのプレゼント』について、言及があったみたいですね。ももクロを卒業してから、ずっと歌わなかった曲です。

 

 

ソロ曲なのに歌わないのは、権利関係に問題があるのかな?なんて、私は単純にそう考えていたのだけど、どうなんだろうね?その辺の具体的な説明があったわけではなく、ただ「みなさんの心の中に、置いていて下さい」という意味のことを語ったようです。

 

 

有安さんなりの、なにか”こだわり”があるのかな。この曲を歌うからには、それ相応の意味が必要だと。

 

 

でも、そういうところが

 

 

有安さんの

 

 

”良さ”

 

 

なんだよね。

 

 

 

いつか、歌うことが出来ればいいね。

 

 

 

今回のツアー・グッズのTシャツの色は緑なのかな?写真で見た限りは青っぽかったんだけど、どうなんだろう?「久々にみんなで、この色のTシャツを着たね(笑)。」と言っていたそうですから、やっぱり緑なのかな?よくわからん。

 

 

ああ、やっぱりライブ行きたいわあ。

 

 

いずれにしろ、ももクロに関する話題を普通に話すようになってきているのは、良い傾向です。

 

 

 

 

 

 

1歩づつ、1歩づつ…。

 

 

 

 

※今改めて写真を見直してみたら、Tシャツの色、成程確かに「緑」色だね。今納得。

 

 

 

 

「ありがとうのプレゼント」

 

♪「ありがとう」それだけで 明日は変わる

だからいつも 笑って言いたいね♪

 

 

ホント、そのとおり。

 

 

 

 

有安さんの履いているスニーカー。

 

 

こちらは、あーりんの履いているスニーカー。

 

 

こっ、これは!

 

 

しかもあーりんは、わざわざアップにして写してる。うーむ、これは…。

 

 

今後の両者の展開が、メチャメチャ楽しみだ!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Over The Rainbow - Ariyasu Momoka [有安杏果] (Live at Jazz Note 2024)

2024-09-30 08:00:30 | 有安杏果

 

 

 

ホント、良い声してる。

 

 

有安さんの歌の素のままを、会場中に届かせようということなのでしょう。ピアノの大林さんは、有安さんの歌う姿を見ながら、歌の邪魔にならないように、優しく包み込むような、サポートするかのような演奏に徹してる。

 

 

心にじっくりと沁み渡る。そんな有安さんの歌。これを会場で直接聴いた方々は

 

幸せ者ですね(笑)。

 

 

うう、有安さんの歌うジャズ

 

 

直接聴きたいよぉ!😢

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Got Rhythm - Ariyasu Momoka [有安杏果] (Live at Jazz Note 2024)

2024-09-29 04:34:48 | 有安杏果

 

 

 

ベースの人のアドリブ・ソロに合わせて歌い出す有安さん。

 

 

ちょっと難し気なアドリブ・ソロにも負けない有安さん。突然ウィスパー・ヴォイスで歌うところは、おそらく有安さんのアドリブなのではないかな?ベースの人が楽しそうに笑っているのは、そういうことなんだろう。

 

有安さんの歌い出しに合わせて完璧なタイミングで入るバンド・メンバー。これは気持ちがいい。有安さんの歌がどんどん興に乗っていくのがわかる。

 

有安さんの歌は説得力が増している感じがします。これはバンド・メンバーとのコミュニケーションが上手く行っている証でもあるのだろうね。

 

 

ホント、良い感じ。

 

 

最後の決めポーズがなんとも可愛らしくて好き(笑)。カッコよくて尚且つ可愛い。そうか

 

 

これが有安さんの「Jazz」

 

 

なんだな。

 

 

 

明日も楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有安杏果「Jazz Note Live 2024」ライブ映像を新たに2曲プレミア公開!

2024-09-28 04:00:17 | 有安杏果

 

9月28日(土)、22:00よりI Got Rhythm

 

9月29日(日)、22:00よりOver The Rainbow

 

 

 

有安さんのI Got Rhythm聴きたいと記事に書いた途端にこれだもんね。

 

 

心が繋がってる?なーんて(笑)。

 

 

 

公開されたら改めて貼らさせていただきます。

 

 

 

 

 

[Over The Rainbow]

有安さんがファンだというエラ・フィッツジェラルドのヴァージョンで。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする