goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

平成23年度川面東秋まつり・宵宮

2011年11月16日 20時24分27秒 | 川面東
宵宮

朝からぱらぱら雨模様 
なんとか栄町・花の道3町曳行いけましたが・・・・
夕刻から夜の3町曳行中止
夜、雨が上がってからの単独町曳きとなりました。

画像=私服組み又は退屈組み又はモチューズと呼ばれていた為あまりありません。(笑)
夜に至っては1枚もありませんのであしからず。

もちろん神社境内にお参りもできません。

安全祈願神社参拝終了しての一番出し曳行です。
本来なら最初に四隅入るのですが・・・・・







この日は土曜日で休園日、自由参加ですが、楽しみにしていたたくさんの幼稚園児が綱引きに参加してくれました。







栄町・花の道向けて出発
モチューズカット
この絵図らが多い本年秋祭りとなりました。



見上げてごらん♪(笑)







宵宮唯一の見せ場
駅前ロータリー・やりまわし!!







う~ん・・・なぜか?苦笑い?



↑・画像でみたら「なんやみごとに成功!」
実は、大失敗・つっこんで廻せませんでした。
名誉の為画像なし(笑)

花の道曳行
このメンバーでの花の道曳行もモチューズのおかげ?(笑)











本宮へつづく

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お願いしますm(__)m (やす)
2011-11-17 17:35:05
花の道の下から2段目の画像を売ってもらえないでしょうか?

嫁と子供が写っているので・・・記念にと思ってます。。。
返信する
みずくさいなぁ (あにき)
2011-11-17 18:25:37
やすさんお疲れ。
うまやにCDにおとしてそのうち(来週?)にでも届けておきます。

なんやったら、うまやバージョンで額に入れよか(笑)
返信する

コメントを投稿