大阪市天王寺区・四天王寺南側唐門
四天王つながりではないですが、今回は、四天王寺の話。
若松均著 泉州だんじり談義 十三夜ものがたりの中に「寅ノ門」として出てきます。
著者曰くこの門の彫物が、明治甚五郎こと桜井義国作ではないか?とのことです。
実際には、この門には、通り名が無いようです。境内案内図にもありません。又、寅ノ門は別の場所に別門として存在していますので南の端にあるひっそりとした門で . . . 本文を読む
多田神社・川西市多田院多田所町1-1に鎮座
祭神・源満仲、源頼光、源頼信、源頼義、源義家
実在の人物が祭神になっています。
元は、多田院とも多田大権現社とも称された寺院であったようで源家発祥の地である。
本殿奥に祭神五公の墓があります。前は、お墓まで行けたと思うのですが・・先日は行けませんでした。(拝殿より奥に進めません)
五公のひとりが、小林地車にて紹介した大江山鬼退治の源頼光であります。 . . . 本文を読む
神戸市東灘区田中・三王神社 本山地区・田中地車
神戸の地車祭りが終わってからだいぶん日にち経ち、はや、大阪夏まつり始まってます。
今年の東灘区地車まつりの様子を何週かアップしましたが、ラストは、今年平成22年度大修理を施工された田中地車
本山パレード・山手幹線に向かう道中です。
JR線路越え・高さの確認・提灯全部と獅子噛上の「やまがた」取りました。
線路越えたのち提灯装 . . . 本文を読む
神戸市東灘区森北町・森稲荷神社 森地区 森地車
神戸東灘うはら だんじり瓦版 本山だんじり総覧 紹介より
だんじり曳き唄
♪森山魚屋(ととや)に猪が出て○○親爺がキモ出した、あ~キモ出した、キモ出したあ~キモが出た。ああ出してもた、しらんぞ~しらんぞ~。♪どろどん~どこどん~どこどこどん。
♪ふるさと、森のだんじりある限り、帰りこん、♪ああ~帰りこん(来る)
町曳き
. . . 本文を読む
神戸市東灘区御影・弓弦羽神社(ゆずるは)弓場地車(ゆんば)
平成22年度御影だんじり瓦版より紹介文
弓場の地車は115年前弓場に住んでいた御影の大地主、奥田栄吉が町のために淡路より業者を呼んで自分の母屋に住まわせ御影の浜で作らせたものである。また特徴として屋根の上での舞が独自です。これは花広さんが昭和30年頃よりはじめられたのが伝統として受け継がれています。宮入では、紙ふぶき・蜘蛛の糸など華麗 . . . 本文を読む