ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

寺社の装飾彫刻 ~近畿編~

2013年09月14日 22時35分17秒 | より道




ついに出ました。

寺社の装飾彫刻 ~宮彫りー壮麗なる超絶技巧を訪ねて~

続編といいましょうか、関東編 上下 中部編に続いて

近畿編

活字は深く読んでませんがざっと目を通した感じでは、京都、兵庫は、中井彫刻特集と言ってもいいぐらいの中井彫刻が目につきました。

相野彫刻も三社ほど掲載あり♪

私のお気に入り・名無し権兵衛さんも掲載あり。

感想・彫刻補足解説は次回にでも








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん (あにき)
2013-09-16 21:52:27
図会さんまいど

セレクトにつきるんでしょうね・・・・・

近畿にもええ彫刻ありますよ!!

関東に染まらんとはよー帰っておいで。
返信する
いやーまいりました。 (上地車図会)
2013-09-16 18:54:59
他の土地の彫刻では掲載されているレベル感がわかりませんでしたが、
今回の近畿編でよくわかりました。
返信する
装飾彫刻 (あにき)
2013-09-15 19:45:54
中井彫刻がそれだけすごい&万人を魅了するのでしょう。

しかし中井正清子孫とするのは、根拠なし記述はどうか?

と私も思いますね。この文面は、あくまで岸名氏寄稿なので知る人は知っているでしょう。
返信する
彫刻の写真はいいですよね (まさ)
2013-09-15 08:06:29
私的には、もっと違う彫り師をたくさん紹介してほしかったとおもいます。
浪花彫刻師の社寺もたくさん残ってるのに・・・残念です。

京都・兵庫は、中井彫刻しかないような内容で・・・もっとたくさん紹介して欲しい彫り師さんの社寺も一杯あるのに・・・(悲)

おまけに、中井一統が中井正清の子孫ってホントなん?ってかんじですが・・・
あそこまで、大々的に書き綴ってるのには、それなりの根拠をもって書いてるらっしゃるとはおもいますが・・・
以前の展示会と同じ内容にがっかりもしてます。

そのあたりが残念です。これを読んだ人がこのまま信じてしまいますよね。
返信する

コメントを投稿