3月に入り淡路島あたりからだんじりまつりがぼつぼつ始まりだしました♪
4月には、淡路島だんじり祭りのピークですかね?
その次5月になれば、いよいよ神戸ですね!
今年ではありませんが過去に見物しました淡路島。
洲本市上内膳・八幡神社(鶴ヶ岡神社)春祭礼
曳きだんじり=尾筋・大森谷
布団太鼓(布団だんじり)=里
3台あります。
淡路の多くに見られるだんじりは、一般的な地車と大屋根、小屋根が逆で小屋根が前です。
しかし、唐破風の社殿風に考えると本来は小屋根前方が正解かもしれませんね。
神社宮出の様子
里・布団太鼓
尾筋・曳きだんじり
本体がつぶれる・・・と思うぐらいきしんでます。
だんじり内部にはたくさんの子供たちが乗っています。
ある意味はらはらしました。
大森谷・曳きだんじり
4月には、淡路島だんじり祭りのピークですかね?
その次5月になれば、いよいよ神戸ですね!
今年ではありませんが過去に見物しました淡路島。
洲本市上内膳・八幡神社(鶴ヶ岡神社)春祭礼
曳きだんじり=尾筋・大森谷
布団太鼓(布団だんじり)=里
3台あります。
淡路の多くに見られるだんじりは、一般的な地車と大屋根、小屋根が逆で小屋根が前です。
しかし、唐破風の社殿風に考えると本来は小屋根前方が正解かもしれませんね。
神社宮出の様子
里・布団太鼓
尾筋・曳きだんじり
本体がつぶれる・・・と思うぐらいきしんでます。
だんじり内部にはたくさんの子供たちが乗っています。
ある意味はらはらしました。
大森谷・曳きだんじり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます