ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

塩尾寺

2012年02月05日 20時47分07秒 | 社寺まいり
本日の社寺まいりはいつもと違い彫物ありません。 ブログ始めたころ2006年1月のレポートと画像 没レポートでしたが残していました。 どうもワンゲル部で頻繁に登場する主要なお寺なので、当時の原稿そのままアップします。 この頃は、お寺の読み方も知りませんでした。 宝塚市紅葉丘にある甲子園大学の横手に山頂に向かう細い道がありかなりの急坂ですが、その行き止まり山頂付近にあります。 塩尾寺と書いて、えん . . . 本文を読む

平成23年度名塩八幡宮・秋祭礼

2012年02月01日 19時14分54秒 | 地車祭礼まいり
西宮市名塩・正八幡宮秋祭礼 この名塩地区も一昨年より祭礼日変更されましたね、旧10月19日、20日でありましたが・前の土日ですかね? 今年はどうなるのでしょうか?金=19・土=20になってますね。 うちの会長姪御さんが大西町団長!! その関係で微力ながら準備よりお手伝い 大西町中心画像です。 国道176号線警察の指示警備により国道一時通行止め曳行です。 すばらしい!! 川面ではありえません . . . 本文を読む