アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

W杯は1日2試合ペースで観戦

2010年06月06日 | サッカー観戦
先週は出張ウィークだったので、暇つぶしのためにサッカーマガジンを買いました。
「観戦ライフを充実させるテレビガイド完全網羅」、なかなか良かったです。
今の時代、ネットで情報はいくらでもとれますが、まとめてこうやって見られるのは、やっぱり便利ですよね。


サカマガの情報によると、最初の方は、大体、日本時間で20時、22時30分、3時のスケジュールで試合が組まれているみたいですね。
ということで、私とダンナの間では「いつもより少し早めに帰ってきて20時、22時30分開始の試合を観戦、3時からの試合は録画しておいて朝に見る」というのではどうかなということになっています。
まあでも、私はダンナほどは真剣じゃないから、適当にサボりつつ見ることにします。
だって、毎日3試合もサッカーを見ていたら、私の場合、疲労してしまって、仕事になりません…。

とりあえず、最初の楽しみは6月12日の韓国×ギリシャ戦かなぁ。
イ・ジョンスがいるのはもちろん、ACLで(鹿島が)当たったことのある選手も何人かいますしね。
やっぱりなじみのある選手がいるチームの試合は楽しみです。

それにしても田中(マ)、気持ちが空回りし過ぎだよなぁ。
競馬でいったらイレ込み過ぎです。
イレ込んでいる馬は、勝てませんよ。少し落ち着いてください!
せっかく、おばあちゃんをW杯に呼んでいるのに、目の前でオウンゴールなんてされちゃったら、おばあちゃん、泣きますよ。


(ダンナより)
スポニチによると、練習試合連敗は、岡ちゃんの想定内とのことです。
それは、そうでしょ。この相手に、勝てるようなら、予選リーグ突破も夢ではありませんからね。

それなのに、同じスポニチによると、直前にもう一試合、練習試合を組むことにしたそうです。
なんだか、わがままし放題ですね。

普通は、限られた予算の中で、強化していくものだと思うんですけどね。
うまくいかなかったから、もう一試合って…。
まあ、それで、少しでもましになるのなら、文句は言いませんけど。

でも、そんな直前にレギュラー組が、ホンキでゲームを出来るんでしょうか!?
連携を試すにしても、中途半端な位置付けになることは間違いないですね。

今朝のNHKのニュースでも、ワールドカップの報道が増えてました。
対戦国の状態について、カメルーンは失点が多いとか。
いやー、日本の方がよっぽどひどいんだけど、そこには触れないんですね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする