これから、また、どこかの見学に出かけてしまうので、速報版に補足しておきます。
ホンダロックとの練習試合を見たことがある方なら、ご存知かと思いますが、相手はプロではないとは言え、いつも本気でゲームをして来ます。
ホンダロックは、ものすごく良く声が出るチームで、鹿島相手に本気で崩そうとしたり、本気で守ってくれます。
公式サイトのトニーニョ・セレーゾのコメントに書いてある通り、非常に良い練習相手でしょう。
昨日は、その相手に、45分×2本を全く違うメンバーで戦いました。
そして、どちらも、それほどの差はなく、相手を圧倒することが出来ました。
これは、一昨年と昨年にはなかったことで、選手層がかなり厚くなったように思います。
ケガ人もなく、補強もうまくいった証拠だと思います。
(八木のことは心配ですが、あえて触れません)
この仕上がり具合は、他のクラブと比べてどうかというと、それはまだまだでしょう。
鹿島の練習試合の後に、はしごして見学に行ったセレッソ×横浜FCの控え組の方が、よっぽどスピードのある激しいゲームが出来ていましたから。
まあ、これは、クラブの方針の違いですし、例年より、仕上がっていることは間違いありません。
速報版にあまり書かなかった柴崎は、良く声が出ていました。
「コージ」さんにも、良く声を掛けていましたし。
そして、その「コージ」さんも良く声が出ていました。
CBがさまになって来た青木が、全く無言でプレーしてしまうタイプなので、中田のような選手と組み合わせる方が力を発揮出来るかもしれませんね。
中田の左SBが、J1のクラブ相手にどこまで出来るのか疑問ですが、他の選手の良い面を引き出せると思います。
昨日は、そのせいか、小笠原も静かにプレーしていました。
柴崎と中田がいれば、小笠原自身も自分のプレーに集中出来ると思います。
イケメン度が下がっている鹿島にあって、柴崎と中田は、貴重な存在ですから、そういう意味でも共演(?)させても良いと思います!?
ただ、中田が、今季、フルに90分出場を続けられるとは思えません。
必ず、前野にも出番はあるでしょうし、それまでにもっと自分のプレーが出せるようになってもらいたいです。
前野は、J2とは言え、キャプテンマークをつけていた選手です。
あんなにおとなしい選手ではないと、想像しています。
これは、中村にも同じことが言えますね。
もっと、ふてぶてしくプレーして良いと思います。
高卒ですぐに活躍した篤人くんや柴崎には、このふてぶてしさがありました。
植田には、このふてぶてしさは、備わっていそうですね…。
前野と中村には、例え、ベンチスタートになったとしても、腐らずに頑張ってもらいたいです。
今季の鹿島は、これまでと違って、J2のクラブの中心選手を3人も補強しました。
ポテンシャルは、間違いなくあると思いますから。
昨日のセレッソ×横浜FCでは、カズの偉大さが分かりました。
新井場も、鹿島にいた頃と違って、若いDF陣に細かく指示を出していました。
そもそも、セレッソの練習会場は、ものすごくピッチのそばで見学が出来ます。
たぶん、タッチラインから、2、3メートルくらいの距離からです。
だから、選手たちのコーチングのほとんどが聞こえます。
広島の練習見学では、びっくりしました。
昨年の記事を見ましたが、見学者は10人くらいだったんですよ。
しかも、佐藤寿人ですら、近寄り放題でした。
選手の通り道と見学者を分け隔てるものもありませんでした。
それが、今年は、鹿島ほどではないにせよ、規制線が張られていました。
優勝の効果というのは、ホントに大きいです。
選手たちの笑顔も、昨年とは違って、ひきつっていたように見えました…。
上の2つについては、また、別の記事に書こうと思います。
そして、優勝回数が多い鹿島が、選手を守るために、今のようにしている理由も分かります。
中村や前野も、鹿島に来てびっくりしているでしょうね。
この時期の宮崎は、ホントに色々なクラブが色々な練習会場で、キャンプをしています。
それぞれのクラブの違いも分かりますし、ものすごくそばで見学出来るクラブもあります。
何度来ても、また来たくなりますね。
にほんブログ村
にほんブログ村
ホンダロックとの練習試合を見たことがある方なら、ご存知かと思いますが、相手はプロではないとは言え、いつも本気でゲームをして来ます。
ホンダロックは、ものすごく良く声が出るチームで、鹿島相手に本気で崩そうとしたり、本気で守ってくれます。
公式サイトのトニーニョ・セレーゾのコメントに書いてある通り、非常に良い練習相手でしょう。
昨日は、その相手に、45分×2本を全く違うメンバーで戦いました。
そして、どちらも、それほどの差はなく、相手を圧倒することが出来ました。
これは、一昨年と昨年にはなかったことで、選手層がかなり厚くなったように思います。
ケガ人もなく、補強もうまくいった証拠だと思います。
(八木のことは心配ですが、あえて触れません)
この仕上がり具合は、他のクラブと比べてどうかというと、それはまだまだでしょう。
鹿島の練習試合の後に、はしごして見学に行ったセレッソ×横浜FCの控え組の方が、よっぽどスピードのある激しいゲームが出来ていましたから。
まあ、これは、クラブの方針の違いですし、例年より、仕上がっていることは間違いありません。
速報版にあまり書かなかった柴崎は、良く声が出ていました。
「コージ」さんにも、良く声を掛けていましたし。
そして、その「コージ」さんも良く声が出ていました。
CBがさまになって来た青木が、全く無言でプレーしてしまうタイプなので、中田のような選手と組み合わせる方が力を発揮出来るかもしれませんね。
中田の左SBが、J1のクラブ相手にどこまで出来るのか疑問ですが、他の選手の良い面を引き出せると思います。
昨日は、そのせいか、小笠原も静かにプレーしていました。
柴崎と中田がいれば、小笠原自身も自分のプレーに集中出来ると思います。
イケメン度が下がっている鹿島にあって、柴崎と中田は、貴重な存在ですから、そういう意味でも共演(?)させても良いと思います!?
ただ、中田が、今季、フルに90分出場を続けられるとは思えません。
必ず、前野にも出番はあるでしょうし、それまでにもっと自分のプレーが出せるようになってもらいたいです。
前野は、J2とは言え、キャプテンマークをつけていた選手です。
あんなにおとなしい選手ではないと、想像しています。
これは、中村にも同じことが言えますね。
もっと、ふてぶてしくプレーして良いと思います。
高卒ですぐに活躍した篤人くんや柴崎には、このふてぶてしさがありました。
植田には、このふてぶてしさは、備わっていそうですね…。
前野と中村には、例え、ベンチスタートになったとしても、腐らずに頑張ってもらいたいです。
今季の鹿島は、これまでと違って、J2のクラブの中心選手を3人も補強しました。
ポテンシャルは、間違いなくあると思いますから。
昨日のセレッソ×横浜FCでは、カズの偉大さが分かりました。
新井場も、鹿島にいた頃と違って、若いDF陣に細かく指示を出していました。
そもそも、セレッソの練習会場は、ものすごくピッチのそばで見学が出来ます。
たぶん、タッチラインから、2、3メートルくらいの距離からです。
だから、選手たちのコーチングのほとんどが聞こえます。
広島の練習見学では、びっくりしました。
昨年の記事を見ましたが、見学者は10人くらいだったんですよ。
しかも、佐藤寿人ですら、近寄り放題でした。
選手の通り道と見学者を分け隔てるものもありませんでした。
それが、今年は、鹿島ほどではないにせよ、規制線が張られていました。
優勝の効果というのは、ホントに大きいです。
選手たちの笑顔も、昨年とは違って、ひきつっていたように見えました…。
上の2つについては、また、別の記事に書こうと思います。
そして、優勝回数が多い鹿島が、選手を守るために、今のようにしている理由も分かります。
中村や前野も、鹿島に来てびっくりしているでしょうね。
この時期の宮崎は、ホントに色々なクラブが色々な練習会場で、キャンプをしています。
それぞれのクラブの違いも分かりますし、ものすごくそばで見学出来るクラブもあります。
何度来ても、また来たくなりますね。
にほんブログ村
にほんブログ村