新潟競馬に遠征するため、新潟に来ています。
土曜は新潟観光、日曜は新潟競馬に出かけます。
まずは、スポニチで報道された秋田の磐田のコーチ就任について。
いや、現時点で秋田の現場復帰はないと思います。
まだまだ、修行が足りないでしょう。
気持ちだけで、サッカーが出来れば、苦労はしません。
かと言って、現場復帰しなければ修行は出来ないんですが、まずは育成年代など、下積みから始めてどうでしょうか…。
そう思っていたら、日刊の記事で、きっぱりと否定されました。
ま、そうでしょうね。
上に書いた通り、有り得ません。
weathernewsによると、カシマスタジアムは蒸し暑そうですね。
横浜のペースに、はめられないようにしないといけません。
カウンターかセットプレーで先に失点でもしたら、横浜の思う壺です。
ゲーム開始から仕掛けて、鹿島ペースでゲームを進めている間に、先制したいですね。
チケットの販売枚数は、17,930枚です。
売れてますね。
ただ、すべての席種の販売状況が◎なんです。
これくらい売れると、○や△になってもおかしくないと思うんですけれど…。
入場者数は、17,000人と予想します。
そう言えば、各駅直行バスは運行中止です。
前節で、つくば駅・土浦駅直行バスが運行したのは、阿見の日だったからなんでしょう。
このバスは、往復の料金が2,000円で最小催行人員は25名です。
50,000円出せば、運行されるのであれば、鹿島がお金を出して運行したらどうですか!?
申し込みだって毎回ゼロではないんでしょうから、丸々50,000円を出すことにはならないでしょうし。
無料招待をして運営経費が余計にかかることが営業なら、これも営業でしょう。
そもそも、バスで来たら、入場券も買ってくれる訳ですから、丸損ではありません。
さて、肝心の布陣についてです。
J's GOALのプレビューによると、紅白戦で控え組に入っていた野沢は、仮想シュンスケだったようですね。
ただ、この記事には、遠藤のコメントが掲載されていますし、先発は野沢ではなくて遠藤だと思います。
○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、青木、山村、前野
MF: 小笠原、柴崎
MF: 遠藤、土居、ジュニーニョ
FW: 大迫
野沢の仮想シュンスケですが、今の野沢では無理ですね。
プレースキックの精度も、効果的な動きも、全くかないません。
そう考えると、そのために控え組に回したというよりは、控え組の中でやらせるとしたら、野沢だったと考えるのが自然でしょう。
先発は、遠藤とします。
ジュニーニョと中村なんですが、暑い時期はジュニーニョの方が動けるような気がします。
中村は、交替で出るチャンスがありますから、そこで結果を残さないといけませんね。
○控え予想
GK: 佐藤
DF: 岩政、中田
MF: 本山、中村、野沢、梅鉢
前節は、DFの控えが岩政だけでした。
赤崎は、筑波大に戻ったままでしょうから、DFとして中田が入るでしょう。
とにかく、ここは落とせないゲームです。
選手たちもそれは十分、分かっていると思いますが、気持ちで負けていたら、話になりませんよ。
にほんブログ村
にほんブログ村
土曜は新潟観光、日曜は新潟競馬に出かけます。
まずは、スポニチで報道された秋田の磐田のコーチ就任について。
いや、現時点で秋田の現場復帰はないと思います。
まだまだ、修行が足りないでしょう。
気持ちだけで、サッカーが出来れば、苦労はしません。
かと言って、現場復帰しなければ修行は出来ないんですが、まずは育成年代など、下積みから始めてどうでしょうか…。
そう思っていたら、日刊の記事で、きっぱりと否定されました。
ま、そうでしょうね。
上に書いた通り、有り得ません。
weathernewsによると、カシマスタジアムは蒸し暑そうですね。
横浜のペースに、はめられないようにしないといけません。
カウンターかセットプレーで先に失点でもしたら、横浜の思う壺です。
ゲーム開始から仕掛けて、鹿島ペースでゲームを進めている間に、先制したいですね。
チケットの販売枚数は、17,930枚です。
売れてますね。
ただ、すべての席種の販売状況が◎なんです。
これくらい売れると、○や△になってもおかしくないと思うんですけれど…。
入場者数は、17,000人と予想します。
そう言えば、各駅直行バスは運行中止です。
前節で、つくば駅・土浦駅直行バスが運行したのは、阿見の日だったからなんでしょう。
このバスは、往復の料金が2,000円で最小催行人員は25名です。
50,000円出せば、運行されるのであれば、鹿島がお金を出して運行したらどうですか!?
申し込みだって毎回ゼロではないんでしょうから、丸々50,000円を出すことにはならないでしょうし。
無料招待をして運営経費が余計にかかることが営業なら、これも営業でしょう。
そもそも、バスで来たら、入場券も買ってくれる訳ですから、丸損ではありません。
さて、肝心の布陣についてです。
J's GOALのプレビューによると、紅白戦で控え組に入っていた野沢は、仮想シュンスケだったようですね。
ただ、この記事には、遠藤のコメントが掲載されていますし、先発は野沢ではなくて遠藤だと思います。
○先発予想
GK: ソガ
DF: 西、青木、山村、前野
MF: 小笠原、柴崎
MF: 遠藤、土居、ジュニーニョ
FW: 大迫
野沢の仮想シュンスケですが、今の野沢では無理ですね。
プレースキックの精度も、効果的な動きも、全くかないません。
そう考えると、そのために控え組に回したというよりは、控え組の中でやらせるとしたら、野沢だったと考えるのが自然でしょう。
先発は、遠藤とします。
ジュニーニョと中村なんですが、暑い時期はジュニーニョの方が動けるような気がします。
中村は、交替で出るチャンスがありますから、そこで結果を残さないといけませんね。
○控え予想
GK: 佐藤
DF: 岩政、中田
MF: 本山、中村、野沢、梅鉢
前節は、DFの控えが岩政だけでした。
赤崎は、筑波大に戻ったままでしょうから、DFとして中田が入るでしょう。
とにかく、ここは落とせないゲームです。
選手たちもそれは十分、分かっていると思いますが、気持ちで負けていたら、話になりませんよ。

