鹿島が頑張って早く情報を載せてくれたおかげで、我々は今年も宮崎キャンプ見学に行く予定です。
昨日も書きましたが、そのための準備も、年末年始の休みで大分、進みました。
あとは、他のクラブのキャンプ情報が出てきてくれれば、言うことないんですけど…。
例年ですと、浦和がこの時期にキャンプをやっているはずなので、内心、すごく期待しているんですよね。
もし、浦和と鹿島の両方のキャンプが見学できたら、こんなに嬉しいことはありません。
それにしても、毎年、キャンプ見学に行くと、鹿島の練習場で見かける秋田氏は、柳沢が早々に鹿島のトップコーチとして呼ばれたことに対して、どう思うんでしょうね。
FWとCBという違いがあるとはいえ、あんなに鹿島愛が強い方ですから、コーチとして呼ばれたい気持ちは、相当なものなのでは。
まあ、それはさておき、現役引退した直後にコーチとして招聘するということは、鹿島は柳沢のFWとしての才能を高く評価していて、それをコーチとして教える能力もあると思っているんでしょう。
宮崎キャンプで、柳沢コーチがどんな感じなのかを見るのも、楽しみですね。
(ダンナより)
鹿島からは、前野の新潟移籍と鈴木のレンタルからの復帰が発表されました。
SBの出入りが激しいですが、ファン・ソッコが加入することから考えても、西の移籍があるのではないかと思っています。
鹿島の情報はありませんが、浦和からはまた発表がありました。
矢島が岡山へレンタル移籍、濱田が福岡へ完全移籍となりました。
出場機会を考えると、仕方のない選択だと思います。
浦和のキャンプ情報は、まだ発表されません。
さすがに、もう決まっていると思いますが、どうなるんでしょう。
1月の宮崎には、あまりキャンプ入りしているクラブはないんですよね。
出来れば、浦和のキャンプも見てみたいです。
代表ネタでは、柴崎と豊田が合流して、今日から全員そろって練習を行えるようです。
1/12には、アジアカップの初戦パレスチナ戦になります。
今後ではなく、勝ちに行くメンバーにしていますから、結果が求められますね。
予選の12日は休日ですが、16日と20日は平日の夕方18:00キックオフになります。
そこから先も、平日の夕方キックオフが続きます。
土日に当たるのは、31日の決勝戦だけですね。
地上波はテレビ朝日、NHK BSでも中継があるようですね。
録画して、晩酌をしながらの観戦になりそうです。
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日も書きましたが、そのための準備も、年末年始の休みで大分、進みました。
あとは、他のクラブのキャンプ情報が出てきてくれれば、言うことないんですけど…。
例年ですと、浦和がこの時期にキャンプをやっているはずなので、内心、すごく期待しているんですよね。
もし、浦和と鹿島の両方のキャンプが見学できたら、こんなに嬉しいことはありません。
それにしても、毎年、キャンプ見学に行くと、鹿島の練習場で見かける秋田氏は、柳沢が早々に鹿島のトップコーチとして呼ばれたことに対して、どう思うんでしょうね。
FWとCBという違いがあるとはいえ、あんなに鹿島愛が強い方ですから、コーチとして呼ばれたい気持ちは、相当なものなのでは。
まあ、それはさておき、現役引退した直後にコーチとして招聘するということは、鹿島は柳沢のFWとしての才能を高く評価していて、それをコーチとして教える能力もあると思っているんでしょう。
宮崎キャンプで、柳沢コーチがどんな感じなのかを見るのも、楽しみですね。
(ダンナより)
鹿島からは、前野の新潟移籍と鈴木のレンタルからの復帰が発表されました。
SBの出入りが激しいですが、ファン・ソッコが加入することから考えても、西の移籍があるのではないかと思っています。
鹿島の情報はありませんが、浦和からはまた発表がありました。
矢島が岡山へレンタル移籍、濱田が福岡へ完全移籍となりました。
出場機会を考えると、仕方のない選択だと思います。
浦和のキャンプ情報は、まだ発表されません。
さすがに、もう決まっていると思いますが、どうなるんでしょう。
1月の宮崎には、あまりキャンプ入りしているクラブはないんですよね。
出来れば、浦和のキャンプも見てみたいです。
代表ネタでは、柴崎と豊田が合流して、今日から全員そろって練習を行えるようです。
1/12には、アジアカップの初戦パレスチナ戦になります。
今後ではなく、勝ちに行くメンバーにしていますから、結果が求められますね。
予選の12日は休日ですが、16日と20日は平日の夕方18:00キックオフになります。
そこから先も、平日の夕方キックオフが続きます。
土日に当たるのは、31日の決勝戦だけですね。
地上波はテレビ朝日、NHK BSでも中継があるようですね。
録画して、晩酌をしながらの観戦になりそうです。

